年末から脚痛でこもり、今年は先月までの草木花のほとんどを見逃してしまいました

改めて仕込んでた花ニラもスィートアリッサムも…そうです

      

しかも、夏日の混在、反した空師さんの悠久なる不在に、気づけば季節感さえ喪失している

 

…というか実は心身の深部がこわばってて、うつろう四季を拒んでるぽい・・・

 

 

けどもそんな状況から、なんとかもがき出たがってもいるような

 

 

でないと、とっくに浸かってた老年期へも無心に没入できないと・・・

 

 

 

 

 2012年5月8日

🔷 四季咲宿根草に衣替え

     

   ◆控えめなビオラの饗宴 

    
今日は、沢から採ってきたフキを煮つめている合間の記事更新
この後すぐ外仕事するから、画像だけ載せ…ハイ、さいなら~てなもんで
               

            
               

連日の暑さで、そろそろ冬咲きの花はつぼみが絶えがちだ
その替わり、春色の愛らしい小花たちが開花してる                          .             
◆ワイン色クローバーとピンクのアルメリア


今日の画像プランツは、去年から作りだしてる薔薇花壇の下草
花壇が道から50cmは高いので、足元を綺麗に彩りたくて選んだ
     
◆薔薇花壇は画像中央奥/後方の水色は海


そうそう、季節をバトンタッチしてくれる肝心の四季咲花を忘れてた
その一つが宿根草のバーベナ   

ここらのカバープランツとして、好きな紫色をチョイス
這いずる茎から容易に発根するので、すでに4月から挿し芽を植え広げている                  
◆バーベナは期待通り増えだしてる

季節による入れ替えがあまり目立たないよう、紫をベースにした宿根草をと心がけた
衣替えしても劇的な変化が望めない分、端境期も落ち着いて眺められるものね                                         

◆左は一年草のロベリア、中はビオラ、右は四季咲きのサフィニア

紫はどんな色とも調和するが、どこか日常的じゃない   

ことに夕暮れ時は不安をかもすような色味となり、私はかえって惹きつけられちまう

◆耐暑性のスーパーアリッサムが1株50cmにも育った

 

 

 

 

今日はこれから注文した春蘭を受け取りに、人界へ下山しなきゃです

なのに、ずっと逃げたがってたある件との対峙が要りもして行きたくない

 

 

それで、こんな出だしの記事、タイトルにもなりました

 

私ったら、ほんッとボサボサバカ頭のビビリン、ヘタレ山姥でしかない