こんにちは、Lunar coacherryのrinkoです。
昨日に引き続き妊娠出産の頃の話です。
後から思い返すと、ほんと出産前の「産前休」は、エンジョイしてたなーと思います。
ある知人からは「産休初日のランチ中に破水した😭」という、めでたくも悲しい事案(初産で)を聞きましたが、
私は産休に入って、まず初日は、
ぐーたらしました!
…いえ、前日結構疲れましたのでね。
翌日から1週間かけて荷造りをし、福井の社宅から撤退いたしました。
引越当日はお世話になった奥様方と、ダンナと、お姑さん夫婦にお手伝いしていただきましてとっても楽させていただきました。
引越前日まで使うもの以外はちゃんとダンボール詰め出来てたんですが、やっぱり細かい掃除などで時間がとられて業者が来る直前までバタバタしました。
どうにも要らなくなった電子レンジと冷蔵庫はどうしようかと思っていたら、
隣の部署の大先輩が
「オレ、今後単身赴任予定やしその時用にもらっても良い?」
なんて、わたりに船なことを仰ったので、処分費用かけずに手放すことに成功!
石川に戻って2週間、夫婦二人の静かな生活を過ごしました。
週末婚じゃないって実感があって、とても嬉しかったのを覚えています。
そんで里帰りです。1ヶ月で2度引っ越しの状態だったので少々めんどうでしたねぇ。
勿論里帰りは最小限の荷物でしたけど。
それからはとりあえず毎日ゆっくり散歩してました。
一キロくらい先のLAWS○Nで昼御飯買って帰る感じ。
師走という時期もあって、肉まんとかあんパンとかとホット飲料が多かったです。
雪が積もったら雪かきもして、動くようにしてました。
でも産前39週の検診で「子宮口固いまんまやし、沢山動いてくださいね」とのお達しが…
焼き肉(一時焼き肉食べて産まれたって流行りましたよね)ならぬ回転寿司
で思いきり食べて、縁起を担いでみることにしたのでした。
続くっ。
※※※※※※※※※※※※※※※※
夏のお疲れ、残っていませんか?
休みの日でも、ついついスマホや動画を観ていると、
いつの間にか眼精疲労から頭の血流が滞ってしまいがちです。
また、現在マッサージチェアはどんどん進化していっていますが、
頭のマッサージについてはまだまだ自動機械化まで出来ている商品が少ないです。
そんな痒い所に手が届くのがヘッドリフレ
プロの施術者による深いリラクゼーションを体感してみませんか?
1回1,800円(約20分)
このようなご感想をいただいております
ちょー気持ちよかった!!
頭が軽くなりました。
視界が明るくなったー。
気持ちよくてうつらうつらしてたらあっという間でした。
次の日の朝めちゃくちゃ爽快に目が覚めた!
自分では押さない所をほぐしてもらえて気持ちいい。
好転反応(もみかえし)が無いからまた受けたい♪
(個人の感想です)
※タオルを1枚ご持参いただけますとスムーズに施術を受けていただけます。
※※※※※※※※※※※※※※※※
ヘッドリフレ、カウンセリングセッション、各種相談承ります。お申し込みはLINEが便利です。
※QRコードスキャンか【@acv8064z】で友だち追加していただけると喜びます♪