休日
基本的に自分には休日は無いですね。。。。。
なにせ全店舗が年中無休なので1日に10本の売り上げ報告のメールがきます!
体を休める事はできますが、そのメールが朝の5時まで報告があるので、なかなかむずかしいですね。
(でも報告が無ければそれはそれで心配なのですが・・・・)
今日は午前中は会社で処理してない案件の整理!電話が鳴らないので日曜日にわりと一人で出勤
してます。
その後家でテレビを見てると、三浦和義元社長の事ばかりでした、事件発生から四半世紀を超え
ふたたびの裁判、拘留、真意のほどはわかりませんが彼の人生は波乱万丈だと思いました。
自分に置き換えると奇妙な人生ですね・・・
その後、娘と二人で気になっていたラーメンを食べに行きました、とても感じの良いお店!!
「麺 eiji」
「成長」
問題は、できるかできないかではなく、やるかやらないかだと思います。
ラーメン屋したいな・・・・・中野忍耐
参拝
昨日は偶然にうるう日でしたね、4年に1度のうるう年!
でも必ず4年に1回ではなく、この400年で97回だそうです。
知らなかった......
4年位前から必ず1日には北海道神宮に参拝に行ってます。。。。
神頼みに行くというより月に1度、自分を律するというか見つめなおす日にしてます!
4年も行けば何人か経営者の方とお会いします、皆さんどこか見直したり、感謝したり理由は様々だと思いますが少しうれしい気持ちになりますね.....
そして........毎月1日は神棚の掃除など結構ハードな午前中を過ごしてます![]()
自分にとって1日は特別な日、毎日ポジティブに生きてる中で、もしかしたら...
自分自身の否定的な心のエネルギーを捨てる日かもしれない・・・・・・・・・
中野忍耐
忍耐道
本当に大切なものは目に見えないものが多いですね。
自分がたくさん失敗して手に入れた本当に大切なものはほとんど目にみえません!
本当ですよ!
高松に出張する前に急にブログを書きたくなり無理にトップページをデザインしてもらい、ブログはじめました
(田中社長に感謝)!
みなさん、ものまねの岩本恭生さんがジュエリーのデザインしてるのしってますか?
弊社と3年前にJSTARSというオリジナルブランドを立ち上げ全国展開中です!
かなり良いデザイン!
高松での展示
始めた頃はどうなる事か心配でしたが、
少しづつ前にすすんでます。
この仕事で3年の間、たくさんのお客様や
仕入先の方々にお世話になり感謝!
この勢いで今年も頑張ります。![]()
本人は節分から岩本恭生あらため岩本恭省
に改名!読み方は同じです。
なんと今年はデビュー20周年!
応援よろしくです!
二人とも1回り、はなれた辰年生まれです。
同士?実は従兄弟でした![]()
昇り龍のパワーで勢い良く、JSTARS発進!
応援よろしくお願いします。
でもこの仕事を通して、すごく
大切なものを、得ました。
僕にしか分からない
目に見えない大切なものです......
中野忍耐











