忍耐道ブログ -12ページ目

求められる価値


もう4月ですね
相変わらず1年経ってもコロナに世界中対応してます。コロナに影響のない業種も有れば直撃して倒産、廃業、自殺、置かれてる立場でそれぞれ大変だと思います。1年はやっぱり長いし変異種など、先も見えずオリンピックもうやる方向で進んでますが、本来の平和の祭典オリンピックにはならんでしょうね…自分も体調を崩して精神的にも不安の方が多いよね🤔

いつも不思議なのは自分、いつも頭にくるのも自分、頼りになるのも自分、いつだって自分にがっかりして、自分を再発見して、自分と向き合い、自分に泣かされ、自分のせいで悩んでる。でも自分なんだから、自分を大事にしてあげなきゃね…

長い付き合いになるんだし


落ち込んだり、へこんだり、復活したり、持ち直したり、悩んだり、やる気になったり、調子に乗ったり、悪ノリしたり、反省したり、不安になったり、元気になったり、絶望したり、頑張ったり、泣き叫んだり、笑い転げたり、人間って毎日、忙しいよね。


毎月1日は親父の命日でお寺さん来ます。













明日求められる

価値あれば

今日の元気は明日も続く!


中野忍耐



涙を拭う時こそ


2月もあっという間に終わり、緊急事態宣言の中自粛、時短営業、医療機関、それぞれの環境の中でご苦労された月だと思います。これからコロナが終息しオリンピックが開催され、ワクチンが当たり前の世の中になるように願うばかりです。
自分は結構1人の時間が多く今迄の事、これからの事を反対側からみるようにしています。
1人と言ってもずっと家に引きこもってた訳ではなく色々な所に足を運んで色々考えました🌈

やる気が出ないというけれど、

泣いたら涙を拭うじゃん!

涙を拭う時こそが

人間のやる気の現れだと思う!

涙を拭うことこそが

君の負けん気だと思う!

涙を拭う時こそが

ぼくの底力なんだよね


だから、大丈夫、

まずは涙を拭いなさい! 










弁解しただけ
自身の品格下がるよ

中野忍耐

2021年



今年の札幌は年明けから極寒で、うちも1月3日にジンギスカン十鉄の水道管凍結事故により20日まで営業出来ず大変なスタートでした、その時夜中迄作業してくれた消防士さんが神様に見えた🥲
東京など緊急事態宣言もあり飲食店は本当に厳しい状況が続きますが、早くコロナの終息を願うばかりです。

もうダメだじゃなく、きっと大丈夫。

全否定じゃなく、全部プラスにしていく

過去ばかり気にするのじゃなく、もう前しか見ない。

それいらないじゃなく、あゝ、それ大事だね、と柔軟にものごとを捉えていく。

ヤダじゃなく、ちょっとやってみっかなくらい。

自分が変われば世界も変わる。

と思ってます🤔

















二人三脚するなら
まず呼吸合わせから
#中野忍耐



有り難う



今年も残すところあとわずかとなりました。本来2020年は東京でオリンピック・パラリンピックが開催され、日本経済にとっても飛躍が期待される年でした。ところが、新型コロナウイルスという予想もしなかった事態となり今なお対策に追われています。

慌ただしいけれど、ありがとう、を心に持って生きたい。

ゆとりがなくなると、ありがとう、の回数が減るから、最近、ありがとう、聞かないなと思ったら、どんどん言葉にしてみるのがいいかも。

ありがとう、には、ありがとう、がかえって来る!

自己嫌悪に陥りますが、自己嫌悪になるのは自分をよくしたい気持ちの表れでもあるわけだから、逆にぜんぜん大丈夫。自惚れてないんだから、前向きの表れだと思ってあまり自分にがっかりしないようにしてます。


暗い世界を明るく、悲しい世界を楽しく、限られた世界を限りなく、儚い世界を抱きしめて、虚しい世界を永遠に、いじける世界に背を伸ばし、寂しい世界を暖かく、孤独な世界に微笑みを、理不尽な世界には泰然と、一人の世界に音楽を、閉ざされた世界には終わることのない物語を、絶望する世界には愛を🐶












運気 現金は

一秒の強い気迫から


中野忍耐

師走に突入


とうとう師走に突入ですね〜
殆どコロナに振り回された感じですね
飲食業に携わっていると、今まではどうにかしてお客様に来店して貰えるように頑張って来ました、そしてある程度息子が仕切って出来るようになりました。しかしその矢先に今年はコロナ禍でお客様に来ないように制限されて…
そして、やっとGOTO キャンペーンで回復したと思った矢先に第3波で札幌は除外…
コロナに疲れました。
後1ヶ月頑張って行きましょう🥺

あまり自分を責めない方がいい

あまりだれかのせいにしない方がいい

誰のせいでもないこともあるし

みんなが悪いこともあるし

誰も悪くないこともあるし

起きたことはしょうがないけど

一生抱え続けると一生がきつくなるから、楽になりましょう

それ以上抱えないがいいね?

















大人は馬鹿を上手に出来るもの


#中野忍耐