忍耐道ブログ -10ページ目

人間は限りなく自由


もう10月ですね!
1日は病院の検査で一日終わってしまいました。
今月2〜3日入院しますw
緊急事態宣言も終わりましたが1日〜14日迄の時短営業!それが終わっても年内は色々と制限されるし元通りには戻れないだろうなぁ…



人間は逃げても構いません。無理してやる必要はありません。人間性を否定されてまでそこにいる必要もありません。人に迷惑かけなければあなたは限りなく自由です。楽しく生きることに後ろめたさを感じる必要もありません。笑いたい時に笑ってください。どうか何も気にせず今は忘れてください。











自己満足の努力は一人相撲

他者満足の努力は千の援軍を得る


如来の願心が

我一人に成就したのが

信心です。


中野忍耐


陽気に明るく


8月はオリンピックがあり、反面コロナは終息せず緊急事態宣言延長でまだ先の見えない世の中ですね。飲食店経営は非常に大変です…

よく考えてやめたいと思うなら、我慢してやり続ける意味はありません。ストレス増えるだけで人生が摩滅します。やめるのを卑怯と言う人がいますが、勇気がないから一緒に地獄に行こうという道連れ的発想に過ぎず、あなたの人生は最終的にあなた自身のものだから、一切気にする必要ありません


世の中には意味のわからない言いがかりつけてくる人や、執拗に攻撃してくる人や、揚げ足取るのが大好きな人とか、言葉尻りとらえてくる人ばかりだからね、やだね、まともに向き合ってると命持たないから、関わらないに限ります。












陽気に明るく

日々の当たり前を心がけよう


中野忍耐



暑いですね


オリンピックは賛否あると思いますが、僕は有観客でやった方が良かったと思う派です。
コロナわそれに関係なく増え続けてまた8月は、
また飲食店の時短アルコール禁止。
多分それでも増え続けるし感染者と発症者は別に数えないと。
そんな中7月13日はアグの3歳の誕生日。
今日8月1日は親父が亡くなってちょうど10年
ちょっと兄弟家族が集まり供養。

誰かの批判をするくらいなら、自慢してる方がマシ。人生を全否定するくらいなら、自分凄いじゃんと自惚れてる方がよほど建設的。諦めたくなる時もあるけど、少し踏ん張ったら流れが変わることもあるからね。早くコロナ終息してほしい











三人寄れば三拍子

四人集えば四拍子

個性が奏でるリズム合わせて

和やかに


中野忍耐

コロナ パンデミックのスクープ

オリンピックは有観客にすべき