貴方と私はよく似ている。
人に深く傷つけられて、弱い自分が好きになれなくて。
そして自分の人も信じられなくなってる。
でも傷つけた経験も弱い部分も全部私の一部だから、私はそれを隠したり切り離そうとしないでそのまま全部大切に抱えて生きていこうと思う。
ご覧いただきありがとうございます
幸せなのかどうかは人の心がきめるものです
このブログではツインレイで能力者の私が人とは違う視点で学んだ、幸せになる為に必要な本質や心理について書いています。
自分が変われば周囲も変わります。
あなたの心が描く世界を変えてみませんか?
沢山の方に見ていただきたいのでクリックで応援と
リブログ
もしくはプロフィール欄のSNSからツイッターに飛んでリツイートお願いします
貴方も辛い過去も傷ついた自分の弱さも貴方の一部だからそのまま愛してあげて。
自分の弱さを否定しないで受け入れてあげて。
自分の悲しみも苦しみも目を背けないで見てあげて。
誰よりも自分の気持ちをわかってあげられるのは自分だけだから、そのまま受け入れてあげて。
大きく変化することを人は嫌う。
たとえそれが幸せになる変化でも。
だから恐れと不安が出てくると思う。
大きな変化はリスクを伴うから回避するように脳にインプットされてるだけ。
私が伝えた事を実行すれば幸せになれると本当はわかっているはず。
不安や恐れは脳が作り出したまやかし。
自分の魂の声、自分の心の声に従えばいい。
現実は自分が映し出し作り上げたものだけど、変化させるには行動しなければかわらない。
生きていれば試練と言える事は起こる。
それは自分の歪みや思いぐせを治すために起きている。
だから予め産まれる前に決めてきた事はたとえポジティブでも確実に起こる。
あとハイヤーセルフが必要だと判断すれば気が付かせるために起こる。
私も子供の頃最初に嫉妬から虐められたあと人の悪意が怖くて、学生時代は環境が変わる度にクラス替えがある度にそういう事する人繰り返し引き寄せた。
自己肯定感低くて人を傷つける人は確かにいるけど、いつも私の所に引く寄せられるのは確率として不自然すぎるって気がついた。
それで自分で気がついて怖がったり嫌うのをやめたらそういう人と出会ってもいなくなったり、関わっていても相手は無関心で悪意を向けられなくなった。
だから私は嫌な事があっても気にしないようにしてる。
たとえ何があっても私は乗り越えられると自分を信じてるから。
最近知っていいなと思った考え方がある。
どんな事があっても命まで取られるわけではない。
人の良い所や嬉しい事を見つけるように生きていれば人生そんなに悪いものじゃない。
人は誰にでも良い所がある。
でも欠点じゃなくて良い所を見るようししてあげればそういう面を向けてくれる。
中には八つ当たりで人を傷つける人もいるけど悪意は受け取らなければいい。
自分を愛せない人は人をうまく愛せない。
貴方は人に優しさを配って歩いているけど、自分を愛して大事にしてないから苦しいんだと思う。
私も貴方と出会う前はそうやって生きてて、人の事優先で犠牲になって自分の為に生きてないから疲れちゃって時々死にたくなってた。
まずは一番自分を大切にして愛してあげて。
否定する事をやめて愛で満たしてあげて。
それで溢れた愛を人にあげればいいんだよ。
自分を犠牲にして無理して人に尽くすのは自分は価値があってこの世に必要な人間だと言って欲しいから。
その姿はなんだか痛々しくて前の私と重なる。
こちらもご覧ください
#ツインレイ統合
#夫婦
#恋愛相談
#恋愛カウンセラー
#恋愛アドバイザー
#ツインソウル
#ツインフレーム
#運命の人
#愛
#サイレント期間
#既読無視
#人間関係
#歳の差恋愛