昨日は六本木DMMにて
お招きした講演会を開催しました!
お集まりくださった皆さま、
動画購入をしてくださった皆さま
ありがとうございました
たかひさくんの講演は、
一昨年初めて聴いて以来
絶対にみんなに聴いてほしい内容!
だから私が主催するっ
と名乗り出て、翌年オンラインで主催。
関連記事
そして今年はいよいよ
オフライン(&動画販売)で
講演会を開催できて嬉しいです
前半90分は、世界の気候変動と
自己肯定感の話をしてもらいました。
彼の伝えていることは、
日本のメディアではほとんど
報道されないことばかり。
今、世界では何が起こっているのか?
なぜ起こっているのか?
そのためにできることは何なのか?
数々の資料や映像を元に
事実をたくさん目の当たりに。
私がたかひさくんの
凄いなと思うところは、
・プレゼンがめちゃくちゃ上手
・情報の取り方、集め方、伝え方
・英語が堪能
・脳科学の視点で見せ方を意識
・常に冷静で頭の回転が速い
・プロ意識と結果追求の姿勢
他にも色々ありますが、
これは絶対。
内容も去ることながら
彼の話は、是非
様々な視点で聴いてほしいです。
彼の言葉で印象的なのが、
「環境を大切にしないと
真っ先になくなるのは、
自然ではなく平和」
まさしくです。
環境破壊によって
住む場所を失われた人たちが
食料や物質、領土を取り合い
争いが起こる。
これは世界中の多くの学者や
大統領も口にする未来予測。
無関心でいられることができても
無関係でいられる事はできない問題です。
彼の話にもありますが
私も常日頃から思うのが、
自分を満たせていないのに
人のことや、
ましてや環境のことに
目を向けるなんて難しい。
だからまずは、自分を満たすこと。
そこが満タンになったら
勝手に人や社会や地球に
優しくなれると思います。
だから
環境問題の解決や
世界平和を望むなら、
自分で自分を
満たせる人を増やすこと。
私はそう思って
今の活動や発信をしています。
そのつながりや理由は
是非今回の講演会を聴いて欲しい。
後半は私がMCとなり
質疑応答とトークセッション。
会場からとても真剣な質問が
たくさん湧いて盛り上がりました!
質疑応答の様子も
動画に全て収録されています。
また、情報が溢れる世の中で、
どうやって情報を取るか?
情報に流されないためには?
など話しています。
講演会後には写真撮影や
交流タイムも♡♡♡
エシカルサポーターズのみんな
当日のお手伝いをありがとう!
今回の講演会の
利益は沖縄の珊瑚の苗を購入し
植え付けをする活動に
あてさせて頂きます。
こちらについては
後日ご報告させてください
講演会の動画は、
8月23日迄販売しておりますので
是非ご覧になってください
お申し込みはこちら