わたくし昨年3月頃から・・


「スリランカでアーユルヴェーダがしたい!」


と言っていたのを覚えていますでしょうか?



たまたま何かの雑誌で見つけて、プラネタリウムエステの

吉良さんにその話をしたところ、偶然にも吉良さん

インドのアーユルヴェーダ施設に行っていたことがあるとか。


そしてその時にこちらの本をお借りしたのです目


その時のブログはこちら→ 


ビューティーライフクリエイター長谷川朋美のBeautiful☆Life
そしてその夢がもうすぐ叶いますラブラブ!


と言うのも、私1月11日~15日までスリランカに行ってきますクラッカー


新年早々、一人で心も体もデトックスの旅ですキラキラ



デトックスの重要性についてはたくさん思うことがあるので

改めてそのテーマでブログを書きますチョキ



しかもこの旅行、旦那さんからのクリスマスプレゼントドキドキ


自由気ままな私をいつも笑顔で送り出してくれる旦那さんに感謝音譜

(彼も同じくらい自由気ままですが笑)




アーユルヴェーダは最近日本でも

よく耳にする言葉だと思います。


でも実は私、8年前からアーユルヴェーダに注目しておりました目



日本でアーユルヴェーダと聞くと、・・


・体質や気質が3つのドーシャに分類される

・ハーブを使ったオイルマッサージ

・頭にオイルを垂らす「シロダーラ」


なんてイメージが強いのではないでしょうか?


でも実はこれはほんの一部。



アーユルヴェーダとは古代から受け継がれた

生きる知恵であり教えであり、生活であります。



病気や怪我や日常に起こるすべての出来事には原因があって

何かのあらわれとしてそれが表面化しただけのこと。


ですので、起ったことに反応するのではなく

根本の原因を正すこと。


↑これ、私のセミナーではよく出るセリフですね得意げ



そう、西洋医学ではなく東洋医学の考え方ですパー



ここ数年私はアロマやハーブの代替医療や、マクロビを

勉強しておりますが、それに通じる考え方です。



病気になってしまったから薬を飲む、病院にいく・・


太ってしまったからエステに行く、食事制限をする・・


職場で嫌なことがあったから落ち込む、彼氏に愚痴言う・・



ではなくって!!爆弾



そうならないような

環境を自分で整えることが大事なんですビックリマーク




なので上の3つでいうと・・


・病気にならないように、食事や生活習慣を改める


・太らないような食生活・ライフスタイルをおくる


・どうしたら落ち込まないようになるか自分を見直す

別の視点からその物事を見てみる(パラダイム転換)



ってなわけですパー



このテーマで語りだすと、ついつい止まらなくなるので・・あせる


聞きたい方は2月13日のセミナー にぜひいらして下さい(笑)

ポジティブになれますよ得意げ



改めて、この本を長くお貸出しして下さった吉良さん

ありがとうございましたアップ 


もうすぐお返し致しますひらめき電球