STEVE LUKATHER SIGNATURE
マークが入った2チャンネルのオーバードライブ
ご本人は昨年から使い始めている様子ですが、、、
以前のバージョン
早速自宅のJC-55に突っ込んでチェック!!
でしたが、今回はハッキリ2チャンネル+ブースト!
フットスイッチはLOW GAIN ODとHIGH GAIN OD
それぞれのON/OFFなのですが、、、
このLOCKEDスイッチをONにすると、、、
各歪みの踏み分けができる!!
LOW GAIN ODがオンの時に
HIGH GAIN ODのスイッチを踏むと切り替わって
LOW GAIN OD側はオフになってくれます!!
2種のオーバードライブとブースターをそれぞれ
足したり引いたりして使いたい場合は通常モードで、
アンプのチャンネル的に歪み量とトーンの切り替え
しつつブーストのオンオフって使い方ならLOCKED!
肝心の音はと言うと、、、
ギターのボリュームに対しての追従も良く、
艶感も程よく出ていて心地良いトーン!!
一発で気に入ってしまいました(笑)
そのうち楽器店の店頭にも並ぶと思いますので、
ルークファンのみならず、、、
『アンプライクな歪み好き』さんには
是非試して頂きたいアイテムです!!
ジャズコ攻略歪としてもかなり良いと思います。
今回チェック時はアンプのイコライザーはフラット
エフェクトのオーンはもう少し抑えても行けますね。
あまりに心地良くて、、、
日付け変わっても弾いてました!!












