今日は朝から足が筋肉痛で痛い





とか、
雨だから眠い

とか言ってきましたがなんとか学校へ行けました
もう今日は絶対に行かないって言うだろうなって昨日から思ってました。
昨日ずっと楽しみにしていた妖怪ウォッチ スキヤキが大型更新されたから…
ゲーマーのルークはきっと家にこもってずっとゲームしたいって思ってしまうので


ゲームを制限しないかわりに、
学校にはちゃんといく!
宿題もちゃんとやる!
それだけは頑張ろうねって話しています。
今日はちゃんといけたから偉かったです
だんだんとクラスの子もルークも少しずつ慣れてきました

お隣の子がルークに、
折り紙教えて!
って言ってきたので教えてあげたりしていました

ルークは知的のクラスにいるので、
授業中にちょっと騒がしかったりして…
そうしたらルークは、
「ちょっとうるさい
」
」って言ってました


でもちゃんと言えるのは良いことです

休み時間にはあんちゃんが来てくれたり、
お姉ちゃんの友達達がきたりでルークの机の周りに10人位の女子の集団ができてました

先生は支援級の子は普通級の友達があまりいないから、遊びにきてくれるのは嬉しい。
と言ってくれます
給食もどれも一口は食べようね❗️
って約束をしたら、
ちゃんと野菜も一口は食べていました
凄い
クラスのお友達は、
教室に入ると除菌スプレーをしてくれたり、
すごく気を使ってくれます。
すごく優しくてルークも少し笑顔が見れるようになりました

でも3姉妹に話を聞くと、
支援級の子は普通級ではからかわれたり、ちょっといじめみたいな事があるんだよ。
と話してくれました。
そんなの本当に嫌ですね…
あんちゃんは同じクラスにルークの支援級のクラスの子がいるから、
これからは話しかけて仲良くするね

と言っていました
支援級の子は優しい子が多くて、
落ち着かなかったりずっとおしゃべりをしちゃったりする子もいるけど、
話す内容は年齢より大人びていたりするし、
すごく素直だし、
良い面もみてほしいな〜って思います