四川風麻婆豆腐 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

先日、母上が四川飯店の陳健一さんのお料理教室に行ったらしいんです。

そこで麻婆豆腐を習い、食べたらしいんですが興奮のあまりメールを寄越してたんです。
『ものすご辛いんやけど、ものすご美味しいねん!』

とある週末に実家に行くと四川飯店で使ってるという調味料が箱に入って置いてありました。
お料理教室のお土産だそうです。
LukeのBlog-2012040116450001.jpg
どれどれ?
僕が普段使ってるのと違ってどす黒くて旨そうな豆板醤、甜面醤と唐辛子に花山椒に豆鼓(とうち)。。。
豆鼓は使ったことない調味料だわよ。

で、どうしろと?
『あんた、上手なんやろ?作って~な』

四川飯店の麻婆豆腐は大好きで、これと担々麺を食べるためだけに平河町に何度か通いましたが随分前の話です。
上手くできるかわかりませんが仕方あるまい、陳lukeになってやりますか。。。

先日大成功した四川風水餃子に、luke特製焼き餃子、四川風麻婆豆腐に(顆粒スープを使わずに鶏のひき肉を使ってやさしい味の)玉子スープを作ります。

水餃子にと焼き餃子、玉子スープは中々…というかこないだ以上の出来映え。
そして麻婆豆腐はレシピに忠実に作り。。。最後に花山椒をこれでもか!とふりかけて出来上がり。
赤黒くて花山椒の香り立つ素晴らしい出来映えであります。
写真…、ありまてん。

食卓に出すやいなや取り分けられ、僕がフライパンを洗い終わって食卓についた頃には父上は既にオン・ザ・ライスで「辛い辛い」と言いながら掻き込んでおります。
で、料理長も味見…

うめ~~~!
いや…、辛~~~い!
けど、うめ~~~!
クセになる辛さとはこの事か。

最初は花山椒の香りと共にひき肉のこうばしさや物凄いコクと絶妙に下茹でした豆腐のプルプル感の食感ですが、飲み込んだあとに物凄い辛さが襲ってきます。

これ…、四川飯店の麻婆豆腐だわ!
自分でもびっくらこいた(笑)

両親は僕の料理は全く認めてないんですが『美味しい』の連発。
翌朝も母上は起きて降りて来るや『麻婆豆腐が美味しかった』と、まだ言っておりました。
言われたレシピと与えられた調味料で作っただけだけどマジで旨かった。

調味料の数々、特に豆板醤が気に入りました。
これ、絶対に買おっと。。。