四日市の隣町・桑名の畳屋さん「ターミー」さん
オイル交換にいらしてくださいました。^^v
オイル交換の前に気づいたことから調律を加えました
シンプルなので分かりやすい・・・いえ、基本はクルマでも同じでシンプルです。
ピストンのデトックス+プラグのインデクシング(方向合わせ)
それにオイル交換、 今回はそれだけです。
メチャかっこいいモンキーです
88ccボアアップとか・・・黄色いナンバーがついています。
さてと、どうなるのかな~
期待と不安が入り交じったターミーさん?
オイル交換の前に色々とお話をしながら
プラグは1本だけなのでちょっといいアルか~?
プラグをチェックしてみると
ほら・・・
ありゃりゃ~~、結構キてますねぇ~
っていうかこれわ・・・(-_-) 見逃せません。
結構なカーボンですね、
しかもIndex方向は理想型の真逆だったので
まずは、1本だけなので装着方向を理想型に近づけて
掃除も後回しに「まずはINDEXの効果をご体験」頂きました。
うぉ~、いいわ!下の方からトルク出てます。わかりますわかります。
掃除をしなくてもプラグの方向でエンジンの素性が変わるわけです、怖いですね。
インデクシングのページはこちら
こうなればついでに「ピストンのデトックス」
◆1本しかありませんからやっておきましょうね、スッキリ元気になりますよ ^^♪
お立ち台の上にフロントタイヤを持ち上げた形での処方です。

◆新車に戻る大発見、今回も炸裂しました
ピストンリングのデポジット除去は画期的な若返り法
ルウブの編み出したオリジナルピット作業です
もう一度プラグを外してのデポジット作業行程
作業の内容は
あれやってこれやってああしてこうしてそうしてあれして(企業秘密です^^;)
今度はプラグのお掃除をして、赤鬼河童グリスを処方で
もう一度プラグを収めたら終了です。
丁寧にアクセルを開けてみると
アイドルから微妙にあがったあたりで
吹ける前のところで曇った音ゾーンがあります
何度か確認をしましたが燃焼室の汚れというよりは
燃焼室を汚す原因の方です
エアが濃すぎるというよりは
メインジェットの汚れだろうと思います
勿論、プラグ汚れの原因でもあります。
キャブをバラしてメインジェットのお掃除をすると
もっとよくなります。
この作業は日和見ですが
もう一度走って頂きましたら
物凄く嬉しそうに戻っていらっしゃいました。
うっわ~、昔に戻りました!^^
動いた瞬間わかりましたよ、走り出したらセカンドでウィリーしたし~。
さっ、それじゃ
いよいよエンジンオイルを交換しましょう
1Lも入らないんですから、こんなに汚れてしまう前に
もっと交換してあげたいです、楽しく走るために・・・。
はい。
というわけで、初めてのアリシン・プロドライブ21に交換します
使用したのは10W30
もう一度走ってくるために走り去る・・・
エンジン音も排気音もかなり変わっています
すごいすごい!
エンジン軽い!めっちゃ静か~!
シュ~~ンって一番上まであっという間に上がってく~~すごいー!
というご感想でした、
ありがとうございました。
10日ほど経ったところで、ちょっとした宴会でターミーさんにお会いしました、
その後、モンキーの調子はどぉ~?
怖い~~、アクセル開けるとウィリーしまくりですー!!
メッチャ調子いいですよ、けどホント怖い~~^^v
フロントフォークを長いのに換えないと危ないかも・・・
スピードは控えめに。^^;
キャブのオーバーホールを行うと
低域から中域への移行がスムースに扱いやすくなるモノと予想します。
楽しい乗り物は扱いやすいのがいいですね、
調律は乗る人を楽しくするための
そして効率よく燃費を上げることにもつながります。
体感できるオイル
エンジンの調律、そしてお手入れの効果
その素晴らしさを一人でも多くの方に知って頂きたいです。
ありがとうございます!!
そして、嬉しい楽しい笑顔がつながります

Facebookのお友達
桑名の畳屋ターミーさんが
今回のご感想をご報告下さいました
みなさんもFBで一緒にわいわいやりましょう~^^v
ルウブのFBはこちらです
笑顔の法則
楽しいをつなげよう~!^^♪
運転を楽しくする
快適を手に入れるメンテナンス
長く乗れるクルマを応援しています
★最近、こちらの記事がよく読まれています★
ガソリンを安く買う!ハイオクは燃費が良くなる、合コンも^^?
女性にもわかる・エンジン老化の原因と若返り
プリウス3も若返るピストンのデトックス ^^その効果は?
ブーストリング エンジンにどんな変化があるのでしょう?
ステキな赤いプリウスが車検を前に生まれ変わる??(赤雲母号)
運転が楽しい~♪^^
にっこり 笑顔のお手伝いをしています
もっとどこかへ走りたくなる、気持ちの良いドライブ
あなたの手の届くところにあります、
お気軽にご相談下さい。
ピット作業は予約制です、土日の作業もご相談下さい
「眠っているクルマを揺り起こす仕事人」
さりげなく車のチューン オイルと調律のマスタールウブ
ドクタールウブのマスタールウブ
<<お気軽にお問い合わせ下さい>>
512-0933
三重県四日市市三滝台4-22-7
info@alisyn.jp
050-7770-4696
AM9:00-PM6:00
アリシンショップJPはこちら


