福島は白河のやおさんから、
昨夜アリシン15W40のご注文を頂きました、
10年以上のお付き合いを頂いているお客様です。
そこで、丁度 マスタールウブのブルーベリーがたわわに実っているので写真を撮りました。
なぜ?
って、また前回に続いて頂き物のストーリーです ^^;
実はこのブルーベリー、
当時、ブルーベリー農園を目指して栽培を始められたという やおさんが
9年前の4月に わざわざ三重のこちらまで運んできて下さったその苗が育ったものなんです。
「プレゼントがあります!週末に行きます」 なんてね!突然でした。
緊急歓迎オフ会なんか、やりましたね~^^
今ではこんなに実をつけるようになって、毎年この時期が楽しみになっています ^^♪

こちらはその時、2003年4/5の写真です

やおさん、だけにオイルを受け取ると「やおら」ツナギに着替えてオイル交換をされていました、
左の方でクルマの下に潜っているのがやおさん。^^v
遠いところでは福島から奈良のオフ会まで遠征してくださったり、
浜松やら塩尻(木曾ならかわ)やら、米沢・高畠のオフ。
福島は只見から金山のオフにいらして下さったり、
福島と新潟の県境・尾瀬の北側にあるR352の秘境「小白沢」にはスーパーカブでゲリラ登場をして驚かされたり。^^v
おみやげは更にびっくり 冷たく冷やした朝採りのブルーベリー、こんなに沢山~~♪ ありえませんー!
2007年の七夕、小白沢ヒュッテです
すごっ!超豪華ですよね~!秘境の居酒屋はみなさんでブルーベリーに舌鼓でした。
ブルーベリーはその9年前に3種類、5本の苗を頂きました。
今では、ほら! こんなに~~

大きいでしょ!! 嬉しい~~

赤く熟したものから選り取りしますが・・・
そこで、
ブルーベリーの美味しい食べ方~♪
ブルーベリーってどうやって食べるのが一番美味しいの?
やっぱりジャムにするのかな?と、やおさんにお訊きしたところ・・・
ブルーベリーは出来るだけフレッシュな物をキュっと冷やしたところで食べるのが一番美味しい!、
取れたてが美味しいので、ジャムにするのは勿体ないそうです。
で、貴重なフレッシュ・ブルーベリー
どうしても、ちまちまと一つずつ味を確認しながら食べてみる訳ですが、実はこれ 間違いだそうで
「一度に5~6個を頬ばるのが正しい」とか・・・。
同じ樹になっていても、ひとつずつ味が違うから・・・ だそうです。
確かにひとつずつ食べると甘いのもあれば酸味の強いのもあるんです、
だから、まとめて食べるとそれぞれの個性が融合(融和?)して一番オイシイ、というわけ。
なるほど、ですね!
ブルーベリーはもぎ取ってその場で頬ばってみて欲しいから、
それがやおさんの「やおやおブルーベリー農場」の夢というお話でした。
いいですね~~!やおさん!!
本日オイルをお送りしましたよ~!
ありがとうございます~~
くれぐれも安全運転で!!
ガソリンを安く買う!ハイオクは燃費が良くなる、合コンも^^?
女性にもわかる・エンジン老化の原因と若返り
プリウス3も若返るピストンのデトックス ^^その効果は?
ブーストリング エンジンにどんな変化があるのでしょう?
「眠っているクルマを揺り起こす仕事人」
さりげなく車のチューン オイルと調律のマスタールウブ
ドクタールウブのマスタールウブ
<<お気軽にお問い合わせ下さい>>
512-0933
三重県四日市市三滝台4-22-7
info@alisyn.jp
050-7770-4696
AM9:00-PM6:00
アリシンショップJPはこちら