自動車の内窓ガラスはアルコールで拭こう ^^v | エンジンオイル交換の極意でクルマ長生き

エンジンオイル交換の極意でクルマ長生き

エンジンオイル交換っていつ何に替えたらいいの?誰も教えてくれなかった話を部品屋に育った私と考えましょう、車を快適に長持ちさせるためにメーカーのいわない本当のこと

本格的な暑さ 梅雨前に ご自分で出来ること

1.ワイパーゴムを換えましょう
2.ガラス窓 内側を拭く方法


読んだままです、誰かがやってくれることではなくて
ご自分で出来ることからはじめましょう

本格的に暑くなる前に?
暑いときにガラス拭きって結構大変

エンジンオイル交換の極意でクルマ長生き
本格的な暑さ 梅雨前に ご自分で出来ること

1.ワイパーゴムを換えましょう
 ホームセンターのカー用品でも売っていますよね

2.ガラス窓 内側を拭く方法
 クルマの内窓ってどうしても排気ガスで汚れているんですよ!
お薦めはアルコールで拭くこと、アルコールで拭くと簡単で綺麗になります
 薬局薬店で売っています、綺麗になると雲止めにもなるんですよ~^^v

洗剤系のもので拭く場合、洗剤成分の残留が酸化してしまい曇りの原因になります
アルコール拭きはガラス面の不純物をゼロにする目的としても有効です
 (それは、大気中のチリを核にして雨粒が出来るのと同じです、曇り防止に有効なわけです)
a)糸くずの出にくい薄手の不織布クロスが最良です(ネル生地でもOK)←白がいいです
b)常に新しい面を使用して、クロスに汚れがつかなくなるまで数回に分けて拭きます
c)アルコールの拭き跡が気になる場合は、固絞りのクロスで、bと同様に拭きます
d)念入りにしたい場合は、最後にカラ拭きをします。(ウソみたいにサラっと綺麗になります!)

 ゴシゴシ要らず!!! 洗剤系を使用するよりもずっとラクチン~^^♪
 アルコールはすぐに乾きますので適度にクロスを湿らせながら使用します。

イソプロピルアルコールが最良ですが、普通には入手出来ないでしょう、
純度の高い消毒用エタノールも高額ですが、これは水分が多いほど安価になります。
コーヒーサイフォンのアルコールランプ用に売られている「燃料用アルコール」には
メタノールが混ざっていますが、ガラス拭き用にはそれでも良いと思います。
アルコールは火気厳禁、ご注意下さい!!


撥水コートは?


視界がスッキリすると それだけで安全につながります

撥水コートはお好みで・・・、

DIYで塗るだけ、それも簡単ですが・・・

ガラス面の外側を機械でポリッシュしてプロ用撥水コートを施工すると
撥水の持続力は格段に長く、ワイパーのビビリも低減
それよりも、ガラスって機械でポリッシュすると透明になるてご存知でしたか?

ガラスの程度によっては「ガラスが無いようにみえる」ほど
クリアーさが増します。^^v

プロ用ガラス撥水コート
Clean X-G 通常の使用ならば最低で2年くらいは持つでしょうか、
とても優秀だと思います。
磨いて載せるのがミソです、
施工のご相談はお気軽にお問い合わせ下さい ^^v


★最近、こちらの記事がよく読まれています★
ガソリンを安く買う!ハイオクは燃費が良くなる、合コンも^^?
女性にもわかる・エンジン老化の原因と若返り
プリウス3も若返るピストンのデトックス ^^その効果は?
ブーストリング エンジンにどんな変化があるのでしょう?




「眠っているクルマを揺り起こす仕事人」

ドクタールウブのマスタールウブ
<<お気軽にお問い合わせ下さい>>

512-0933
三重県四日市市三滝台4-22-7
info@alisyn.jp
050-7770-4696
AM9:00-PM6:00

アリシンショップJPはこちら