わがままミキータのおやつ工房

わがままミキータのおやつ工房

からだにやさしい、こころがよろこぶおやつ!
厳選素材にこだわり、だれもが笑顔でおやつタイムを愉しむ、
だれもが安心しておやつ時間を楽しんでいただける、
そんなレシピをご紹介していきます。

ミキータスイーツ教室はじめました!

6月の日程は、6/17 と 6/29 です。

ご参加お待ちしておりま~す!

Amebaでブログを始めよう!

おはようございます。

スイーツコンシェルジュのミキータです。

山レポが続いています・・・(^^)/


本当は会津磐梯山に登るはずでしたが、天気が今一でもあり。

急きょ 郡山の額取山に・・・


まっさんのヤマレコはこちらです↓

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-661168.html


かなりの高度感!

ギンリョウソウ



ミヤマキンバイ


昨年10月に早池峰山の山頂避難小屋で一緒になった地元のYさんと偶然再会。
山好き同士が話し出すと、話が止まらずさらに30分以上立ち話、なんと一時間!


風の通り道ということで、標高1000メートル内外とは思えない景観や植生が続き、

季節を問わず休日には駐車場がいっぱいになるのも頷ける素晴らしい山だった。

帰りの高速で視界もなくなるほどの夕立に遭遇したが、無事帰宅。。


東北もそろそろ梅雨いり。。。


さて、来週はどこにいくかな。。。


ミキータ

おはようございます。

スイーツコンシェルジュのミキータです。


6月は毎週末山でした。。

その中でも一番ハードだったのが、この粟ケ岳。。


詳細は、まっさんのヤマレコにまかせるとして。。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-661168.html


ヒメサユリが 満開でした~






ミヤマクワガタくんにも出会えました!

かなり湿度もたかく、ハードは山でしたが、その分達成感があり、また登りたい山のひとつになりました!


ミキータ

おはようございます。

スイーツコンシェルジュのミキータです。

ちょっと間があいてしまいましたが・・・・。

6月にいった 八幡平。。



まだ雪が残っていました




平日とあって、ほとんと人いなくて、ゆっくりまったり木道 歩けました!

これから お花がいっぱい咲いてくるんだな~!


まっさんのヤマレコはこちらです。。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-656767.html


東北の山は本当にだいすきです!それも残雪のこの時期は最高!!!


また 訪れたい 山 です。。


ミキータ



こんばんは!

スイーツコンシェルジュのミキータです。


先週の東北の山レポ 

二日目は、 岩手県の 焼石岳

わが夫婦のだ~い好きなお山です(^^♪


この日は 山開きとあって、我が家は3時過ぎに登山口を出発しました。

一面のお花畑あり、雪渓あるりありで、とってもバリエーション豊富な山あるきとなりました!





詳細は、まっさんのヤマレコ ご覧くださいませ~!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-656766.html



まだまだ山レポ 続きます(^^)/

こんにちは!

スイーツコンシェルジュのミキータです。

先週 梅雨いり前の東北の山へ行ってきました!


まずは 栗駒山


初めてみるお花たちがたくさんありました!









詳細記録は、まっさんがヤマレコにアップしてくれていますので、こちらをご覧ください!


http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-656763.html


昔は ピークハントが最大の目的の山のぼりをしていましたが、

最近は、草花に興味をもって、景色を楽しむ山あるきになりました。

好きな場所でかわいいお花の写真を撮るのに、時間を惜しまない。。

気持ちの豊かさを感じる今日このごろです。。


だからこそ、山の自然と無言の対話ができているような感覚なのかもしれません。。


山って本当にいいですよ(^^♪


山レポが続きます・・・


ミキータ