急激な暑さで一気に咲いた桜のお花見はまだできていなくて、雨予報にハラハラしながらも、青空のもとで桜が見たいな...という希望を持ちながらアトリエでの制作を進めています。

 

アトリエでは、桜色のドレスのリメイクの仕上げを行ったり

 

気持ちが優しくなるような色合いの生地の色見本を用意したり

 

心が清まるような純白のコットンレースを使用した制作を進めたり

 

明るい気分になるような華やかな浴衣のワンピースが仕上がっています。

 

写真は、花柄の配置を決めているところ。

(仕上がりは後日お客様のご承諾を得てからアップさせていただく予定です)

 

他にも大切な反物を染色からリメイクを行うご相談や、フォトウエディングのご提案、宝物ようなジーンズのメンテナンスなど嬉しいご要望にお応えできるように、準備を進めています。

 

 

こうやって文字にしてみると、たくさんのお客様に支えられていること、またたくさんの方々のお力によって今までお仕事を続けてこられたことがありがたくて胸がいっぱいになります。

 

世の中には洋服が溢れていて、コスパ重視の昨今は、ものを作る人間にとって、まだできることがあるのだろうか...と随分と悩んだ時期も長かったのですが、たくさんの方と出会い励みをいただいたり、技術の高い先輩方のお仕事を見れるチャンスを与えられたことで、物事を違う角度から見られるようになったことにも感謝しています。

 

まだまだ未熟な私ですが、これからも洋服作りを楽しんで、お客様に喜んでいただけるお仕事に邁進してまいります。

 

これからもどうぞよろしくお願いいたします*

今日もブログを読んでくださってありがとうございました。

 

 

着物リメイク「Luce-Ninifuni」サイト

ウェディングドレス ルーチェ クラッシカのサイト

ウェディングドレス インスタグラム