さいたま市・川口市、蕨市、夫婦問題・結婚・離婚カウンセラー、
貝沼佳代子です。
パートナーに愛情を感じない
離婚した方がお互いのためにいいのではないかと感じながらも決断できない。
不安なことがたくさんある。
お金のこと、子供のこと、周囲の反応・・・
そんな気持ちのまま、数年を過ごしていて、日々の生活にストレスを感じている。
気づいたら、子供の前でため息をつくことが多くなり、笑顔も少なくなってしまった。
夫婦の話し合いもできず、関係は悪くなる一方。
子供のためには、
離婚という決断は間違っているのか?
でも、夫婦の仲が悪いままでは、子供に悪い影響を与えるのではないか?
コロナ禍の影響もあるのでしょうか。
改めて、夫婦不和を感じていらっしゃる方が増えてきたように思います。
夫婦関係の悩みを抱えながらも、そんなに深く考えなくて過ごせる時と、
反対に、そのことで頭がいっぱいになって、耐えられなくなる時とあります。
その繰り返しが、悩みながらも決断できず、何年も悩んだままの状態にさせてしまいます。
そんな中で育つ子供も、きっと不安を抱えているはずです。
まず、何をするべきか?
思考を変えて行かなければ、時間が過ぎていくばかり・・・
そして、悩み続けた心は、いつしか自分自身の心の病気を伴ってしまいます。
前向きな思考ができず、後悔ばかりの毎日・・・
前に進みたくても、どっちに進めばいいのかわからない・・・
ずっと何年も、そこに立ち止まったまま・・・
そうならない為に、相談にいらしてください。
まず、どちらを向いたらいいのか?
進むためには、どうしたらいいのか?
イキイキと輝きながら生きるためには、何が必要なのか?
まず、自分の為に、生きることから考えましょう。
自分を大切にできない人は、本当に大事な人を大切することができません。
自分を犠牲にして、良い結果は生まれません。
ルブリキャント相談室は、それぞれが抱えるさまざまな問題や悩みを、相談者の立場になって受け止め、最善の解決方法を探して行きます。
お問い合わせ、ご予約は、ホームページからお願いいたします。
ルブリキャントホームページ
夫婦問題・離婚相談
お問い合わせ、ご予約は、ホームページ
からお願いいたします。
カウンセラー 貝沼佳代子