音質アーップ!! | Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

最近気になってるもの。
それはポータブルヘッドホンアンプ音譜通称「ポタアン」ビックリマーク
こんなのや、
photo:01

こんなのや。
photo:02

iPodとイヤホンの間に接続して使うものです。基本的には出力を上げたり音質を調整するものですが、やはり価格帯や作り等によって音のキャラクターや聞こえ方が様々なんです音譜たまに大型電気店に行くとポタアンコーナーがあって沢山並んでるんですが、コレを使うという事に密かな憧れを抱いているこの頃シラー
まぁ例えば電車の中で、ちょっとさりげなくカバンからこいつを出してみたりして、「え?音質にはまぁまぁ拘ってるほうですけど…。」的なアピールとかねひらめき電球それは冗談ですけど。笑
色々と試してみると結構違うもんで、しかも金額もかなり幅が広いので、悩んでおります。
そんなある日アプリを物色してると面白いのを発見!!
まさにヘッドホンアンプのアプリビックリマーク
photo:03

こちらはT×DOLBYというTSUTAYAとDOLBYの共同開発のアプリなんですが、こちらは音質と更に音場をかなり意識して作られているアプリですひらめき電球もう奥行きが全然違いますあせるとりあえずしばらくはアプリで我慢して使ってみようと思いましたひらめき電球皆さんも是非試してみてくださいにひひ

さぁ今日は6時半から桜木町駅前広場にて路上ライブですクラッカー
天気は悪いけど、やりますから!!
是非お待ちしてますアップ


iPhoneからの投稿