ワンマンライブが終わってもう4日が経ちました。
来週でラジオ番組もとりあえず終了します。新しくスタートを切る思いで次の目標に向けてどう行動すべきか、何が今一番大切でどう考えて行くべきなのか。
結局何が正しいかなんて今の自分達には分かりません。その選択が正しかったか誤っていたかは結果が出て初めて知る訳です。
だから保守的になって思い切った事が出来なかったり、逆にヤケクソになって何も考えず突っ走るなんて事が起こってしまんでしょうね。
多分どちらも得る結果はハズレ。
そんな簡単に到達する「目標」は自身にとってほとんど得る物はないんじゃないかと思います。
それはその目標に誰でも少し頑張れば到達出来てしまうからです。
僕らが行きたいと思っている世界は競争社会です!
自分達の良さや音楽性を存分に主張していかなくてはいけません!
そこで評価されるのは数字。
ちょっと悲しい様で、でもそれが自分達の選択が正しかったのかどうか一番分かりやすいんです。
僕らが今すべきこと。
自分の信念、周囲からの意見などさまざまな考え方を取り入れて、慎重に考えて行きたいと思います。
どんな結果であろうと、それを背負うのは自分達だけですからね。
飯塚晃一
iPhoneからの投稿