今日は一日家でギターを録っていました

手が痛い

アルバムを作ってるおかげで、ここ何年か続いていた夜型生活が昼型になりつつあります

19歳ぐらいの頃に深夜までやっている服屋で3年ぐらいアルバイトしていた時期があって、そこからずっと昼と夜が逆転の生活が続いていたんですが、今年こそ朝型の生活に戻したいんです

今まではずっと、夜行動したほうが人も少ないし道も空いてるし、得な事が多いと思っていたんですが、最近気付いたんです



夜のほうが静かでよく寝れる

しかも熟睡できるって事は睡眠時間も少なくて済むんじゃないか




人間も携帯電話みたいに電気で充電できたらどんなに時間が増えるだろうって変なことをよく考えたりするんだけど、朝方寝るとすぐに外が明るくなって家の中も騒がしくなって来るので、目が覚めてしまいます

そうすると、熟睡できずに睡眠時間も長くないとすぐに眠くなる…完全に悪循環になってしまいます

僕はヘッドホンを付けるのが好きじゃないので、ちゃんと朝起きればスピーカーから音を出しながら気持ち良く作業ができる



プラスなことばかりではないですか



今更気付いたの?って感じですが…

最近家に地デジ対応のテレビがきてBSが見られるようになったので、これを機に今年こそは毎日朝起きて8時から始まる大リーグ中継を見てから一日をスタートさせる憧れの朝型生活を送りたいと思います

皆、睡眠時間はどれくらいですか?
人によって必要な睡眠時間て違うみたいなんだけど、毎日3時間ぐらいの睡眠で元気になる人っているんでしょうか

これからは少ない睡眠時間で元気になる方法を追求していきたいと思います

安眠グッズを色々集めようかな

今日の写真は睡眠繋がりで、この間路上の時にもらったアイマスクです

Guitar 大野武志
