子どもさんがピアノを習う場合にも、大人がピアノを習う場合にも1つの悩みが楽器ですよね
①いつ用意すればいいのか?
②どんな楽器を用意すればいいのか?
③床の補強
④ピアノ
*これでもいいのですか?
*おいくら位のピアノを用意したらいいですか?
*床の補強をしなくてはいけませんか?
*電子ピアノでも構いませんか?
はいなんでも遠慮なくたずねて下さい
①鍵盤楽器を用意する時期は、
*極端な話し、レッスンの最初に用意していただく必要はございません。小さなお子様は様子を見ながらご相談しましょう
*大人の方は直ぐに実践もしたいと思いますので早めに用意された方が気持ちが楽だと思います。用意出来るまではレッスン前後に練習時間を取りましょう
②鍵盤楽器の種類
私も昔は電子ピアノは受け入れず、電子ピアノの方はレッスンをお断りしていた時期もありました。
しかし、長年の経験から、先ず電子ピアノが進化している事。
そして、今の生活のニーズに合っている事を考えると否定は出来ません。
電子ピアノでも絶対音感がつくこともわかってきました。
ただ、あくまでもピアノタッチではない事は理解して購入して下さいね
楽器屋さんが仰しゃる(電子ピアノだから弾かなくなってピアノを止めてしまう)という意見も否定は出来ません。
先生ところで弾けたピアノが家の楽器では弾けないからだんだん弾かなくなったりします。
ですが、これはyoshieピアノ教室では、少しレッスン時間を多く取ってピアノをたくさん弾いてもらったり、家の楽器での弾き方の注意点などを説明してフォローしております。
電子ピアノの種類はかなり豊富にあり、お値段もいろいろです。
私は総合的に見て、某楽器店が発売しているものをお勧めはしています。
ですが、ご予算もありますので迷われた時はご相談下さい。
③床の補強に関しては今まで必要だった事はありません。
本棚に本を積んでいる方が重いです。
団地の畳の間でも充分大丈夫です。
④ピアノ
yoshieピアノ教室では中古ピアノをお勧めしております。
昔のピアノは良く出来ていて、弦を張り替えたり、ハンマーを新しくして発売しています。
もちろん、信頼の出来る楽器屋さんをご紹介致します。
yoshieピアノ教室ではどの楽器でないと音楽を楽しむ事が出来ないという考え方はありません
安心してピアノを始めて下さい
あなたの音楽に誠意を持ってお手伝いさせていただきます