【3/10(月)オープン!!つながる駄菓子屋ふくふく堂&つながる食堂福々堂】【スタッフ募集中!】
とっても素晴らしい場が奈良市新大宮駅すぐの場所にオープン!!
スタッフさんも募集されてます〜!!✨✨☺️
お繋ぎくださった@巽房子様、@山澤いずみ
ちゃん、ありがとうです✨🥹
↓以下、チラシ文章を転載
人を大切に思う心がつながって、みんなが幸せになる。
福と福とが結びつく、つながる駄菓子屋「ふくふく堂」が生まれました。
地域コミュニティのつながりがもっと強かった時代、子育ては地域のみんなでするものでした。
時代は変わり、子育ての中心が各家庭に移っていく中で、さまざまな難しい課題が浮かび上がっています。
「ふくふく堂」は、そんな社会課題を解決するために、もう一度、地域のみんなで子育てを行おう、という仕組みです。
子どもたちの幸せ(福)が、大人たちの幸せ(福)につながるように。
子どもたちの笑顔を守る活動にどうか、ご協力ください。
子どもたちの「ふくふく堂での過ごし方」
トランプ大会や新メニューの試食会などいろんいろんなイベントを開催する予定です!
1. CHALLENGE!!
子どもたちは、100円でガチャを1回まわせます。
カプセルの中には1~3枚「ふく札」が入っています。
2. GET!! \「ふく札」は、吉野杉製!/
「ふく札」は1枚で
100円分以上の
買い物や飲食ができる、
ふくふく堂の通貨。
3. EAT!!
そんな中、「こどもカレー」
だけは特別扱いです!
たった1FUKU(ふく札1枚)で
交換が可能なんです。
4. STUDY&PLAY!!
カレーやお菓子を食べたり、
宿題したり、お絵かきしたり。
ふくふく堂は、子どもたちの
新たな「サードプレイス」です。
毎月定額のご寄付
「さぶふく」も。
サブスクリプションのように毎月
定額のご寄付をいただく「さぶ
ふく」システムも導入予定です。
「ふく札」は地元のみなさまからの寄付(ドネーション)や併設の食堂「福々堂」の売上の一部を活用して運用されます。
「ふく札」を通じて、大人たちの想いと子どもたちの笑顔がつながります。
みんなが幸せになる。
福と福が結びつく、つながる駄菓子屋『ふくふく堂』はつながる食堂「福々堂」としても営業!
[ふくふく堂]
子どもたちは1回100円でガチャをまわすことができます!
そのカプセルの中には「ふく札」が1〜3枚入っています。
↓
「ふく札」は1枚で100円分のお買い物や飲食ができるふくふくどう堂の通貨です!
こどもたちは、お菓子を食べたり、ごはんを食べたり、宿題をしたりお絵描きをしたり、ふくふく堂は子どもたちの「サードプレイス」です。
つながる食堂[福々堂]
営業時間
ランチ 11:00〜15:00
居酒屋 17:00〜23:00
住所
奈良市大宮町3-2-29
ジャンギャバン新大宮ビル1階
電話 0742-94-3751
どんな事でもお気軽にご相談下さい!
Googleマップ(ナビにもなります)
https://maps.app.goo.gl/VZ1jEJU3qSkKzP9g9?g_st=com.google.maps.preview.copy
「福々堂」は、食堂·居酒屋です。
とってもリーズナブルな料金でおいしい料理とお酒が楽しめます!
ランチタイム営業も行っており、売り上げの一部は「ふく札」の運用のために寄付されます。
#ふくふく堂
#福々堂
#駄菓子
#食堂
#居酒屋
#ランチ
#奈良県
#奈良市
#新大宮
#こども
#サードプレイス