こんにちは💕
少し前にママ友と東京おもちゃ美術館に
いってきました!
東京おもちゃ美術館は息子の育休中に
行きたいな〜と思いながら
なかなかタイミングが合わず
行けていなかったので
念願叶って行くことができました😊
東京おもちゃ美術館は
新宿の旧校舎を活用した
体験型施設です
国内外100カ国から集められた
約15万のおもちゃがあるみたいです!
15万点ってすごいですよね👀🙌
実際に訪れてみて
想像以上に楽しかったです♡
クリスマスが近いということもあり
可愛いクリスマスが飾られていていました🎄⭐️
テンションが上がりますね〜💕
ここにもリースが☺️
0歳から2歳までの子は
事前に木育赤ちゃんひろばを利用できます
木育赤ちゃんひろばは10時の回が
人気です!
朝一で遊ばせるのが
やっぱり良いですよね〜💕
この木育赤ちゃんひろばが
すごく可愛くて、月齢にあった
木育おもちゃがたくさんありました♡
木育おもちゃひろばにはおむつ交換台
即席でつくって頂ける授乳室があります
木育と言いながら布製おもちゃで遊ぶ娘♡
このおもちゃはふわふわ素材でやわらか
木のおもちゃを必死にかかえる娘
カラフルな駒もありました💐
特に木のトンネルがお気に入りで
ずっと入ったり出たりとごきげんさんでした☺️
ダイコン?かぶ?を抜いたりも
楽しいみたいで夢中でやってました💕
磁石でひょこっと木の虫がでてくるおもちゃも
楽しそうに遊んでました♪
一緒に行ったお友達と
すごく楽しそうに木のおもちゃで
遊んでいて💕
1歳児同士が一緒に遊ぶ姿は
もぅ〜可愛くて可愛くて♡
癒しの空間でした🫶
館内はエレベーターはありますが
主に歩きで移動することが多いので
ママもかなり良い運動になります!
わたしも抱っこ紐を持っては行きましたが
ほとんどだっこ、娘が歩いて移動しました✨
♥♥人気記事♥♥