
コンドーム君達
今までもこのような「ゴミ箱に入るように投げたけど入らなかったぁ~」的なコンドーム君は1人/1部屋で数多く見てきたが、今回のコンドーム君は2人/1部屋。
いや改めて思い出すと「ゴミ箱に入るように投げたけど入らなかったぁ~」的なコンドーム君達ではなく「ゴミ箱に入れなくてもいーんじゃねぇ?」的なコンドーム君達だったのかもしれない。
まぁ俺からしてみればどっちでもよい。結果は同じで掃除する人がゴミ箱に入れるのだから。
んで床に落ちたコンドーム君を拾うのはかなりの精神的苦痛と屈辱を味わうことができる。
当たり前だけど落ちてからの時間に比例して取り除く瞬間のコンドーム君の粘りが強くなる。まるで長時間放置してた輪ゴムをはがすような感じ。
もちろん剥がす時にはティッシュを何枚も使用して剥がす。リングになってるとこを持って…。
せめてもの救いは中身がない状態だったこと。
今まで俺ではない従業員がゴミ箱付近に落ちていたコンドーム君を踏んだことがあった。
当たり前だけどすごい凹んでた。
オチもない昨日の出来事。

芸術だ
最近うちのホテルには落書き帳なるものを置いてあります。
ホテル側としては意見みたいなものを書いてもらおうなんて意図があるのだが、お客さんが書くのは意見以外のものである。
大抵、書かれているのは決まっていてよくあるランキングベスト5を書いてみた。
1位ドラ○もんの絵
2位う○この絵
3位「ちょーラブラブでーす」的なもの
4位「私達は不倫でーす」的なもの
5位コ○スケの絵
である。
1位の○ラえもんにも様々なバリエーションがあって、ウインクしてる猫型ロボットや顔が長めの猫型ロボット、そして圧巻なのが阿修羅的な顔の数を持った猫型ロボット。
ちょっとはにかんでしまった。
いつもは見ないんだけれども今日は日曜にもかかわらず暇だったため、店長から「ノートの中の意見をチェックしろー」的な指導があったからいろいろな部屋のノートを見てた。
そしてその結果がこれらである。
最高の暇つぶしになったためこれからも色々な絵を書いてもらいたいものである。

What do you do?
以前にも書いたようなこと書くんだけど、新しく入った人に昼やっている仕事をたずねるのは気が引ける。
いや新しく入った人に限らず、ずっと前から入っている人に対しても聞けない。(全ての人は直接聞いてなく間接的に聞いてる)
聞いてもいいのか?聞いてはいけないのか?といった葛藤を勝手にしているんだけど。
だって負のオーラ出てるんだもん。(逆に相手からしてみたら俺からも負のオーラが出てるかも。)
まぁいっか。
話は変わって、初めて「俺がソマリアの兵士だったら確実に銃を乱射しているだろう」って思った部屋が。
すんげー声(俗にいうあえぎ声)出してた。多分90デシベルぐらい。部屋の中はリアル騒音だったに違いない。
逆に引かなかったのかその男性よ。
俺はその部屋を掃除しなかったのだが、キレイにシーツが濡れていたとさ。
今日はそんな感じ。
PS毎度おなじみ更新放置すみません。ある程度就活も落ち着いてきてしまった(まぁこれからが本番なんだけどね)のでちゃんと書いていく予定。(でも週1程度の閲覧でも十分ですから)
無駄な1万円
ども。こんばんわー。
今日の出来事ですが、心から無駄だろーって思った部屋が。
それはタバコの吸殻がめっちゃあって、ドリンクも合計10本あって・・・
それなのにベッド・風呂をまーーーーーーーったく使ってない部屋。
今日は日曜だったわけで休憩料金も2時間なのに普段の2割増しくらい。
驚くべきなのは吸殻。
たった2時間程度なのに2銘柄で合計20本近く。(灰皿とゴミ箱に)どんな強靭な肺だよ!
たまに土日で20時間以上滞在している人もいて、それもそれで無駄な一日を過ごしてんなぁーって思っちゃったりしているわけだけど、20時間滞在している方はサービスタイムをフル活用しているから、無駄な1日なんだけど料金は今回の件の2倍強。
時間的には10倍の差があるのに料金は2倍ってのを考えると・・・・って考えたけど、うん。やっぱり1日ラブホ滞在ってのは無駄だ。って結論。あーでもラブラブファイヤーだから別にその2人にとっては無問題かな。
今日はそんな感じで明日から毎日、説明会とかでハードにしゅうかっつー。
愛想笑いがどんどんうまくなってく自分にざんねーん(死語)
中年とフィリピーナの関係
どーもお久しぶりです。
今日はバイトがなかったため、日曜日にあったことについて書かせてもらいます。
フロントで店長と話していると部屋を選んでいるお客さんの大きい声が。
女性「オッキイヘヤガイイヨ~」
男性「アヤの好きなとこにしなよ」
オラ「えっ!?片言なのにアヤ?」
モニター(フロントからフロント前の映像見れる)見てもあんまよく見えないから一回フロントから出て休憩室に行くフリをして彼らを見ることに。
んで見てみたらオレの家に一番近い駅で、夜客引きみたいなことをしている集団の中にいそうな女性。
そう、多分フィリピーナ。アヤって名前だけど。いや聞き間違いかもしれないけど。いや極端に顔が東南アジア系で片言っぽく話してしまう日本人女性かもしれないけど。
中年の男性ってフィリピーナ好きってイメージがあって無駄に厚生労働省 のページ見たら妻がフィリピン人との婚姻件数って10,000件超えてるのね。妻が外国人の国際結婚全体の3割。
まぁ話はそれてしまったがなんでだろう?って考えながら寝ようって思ったけど、夢に出てきそうだったのでミスターポポなみに「無」で寝ようと思う。

すみません→ありがとうございます→ご苦労様です
って言われた。
こんなに低姿勢なお客さんは初めてだ。
某知事 並の低姿勢。
これはお客さんにバスグッズを届けた時のこと。(バスグッズは色々置いてある。)
低姿勢すぎて驚いた。
今までの経験上、低姿勢なお客さん=部屋がキレイ。高姿勢なお客さん=部屋が汚い。という式が成り立つ。(もちろん例外アリ。つかサンプル少ないけど)
まぁ今日は短いけどこんな感じ。
今日の検索フレーズ:ソフトバンク デリヘル 社員
どんな社員だよw

技術の進歩
これ初めて知ったこと。
避妊具っちゅーのはMAX0.03ミリだと思っていたがなんと0.02ミリっちゅーのがあること。
しかもゴム製ではなくポリウレタンという通常衣類の繊維とかに使われる高分子化合物でウレタン樹脂ともいわれるものを使用している0.02ミリ。(ポリウレタンの参考:wiki )
でもこのポリウレタン製のは材質が硬いため、ツメで簡単に切れたりしちゃうらしい。(これまた参考:wiki )

てか0.02ミリってなんか奇跡だよね。
みなさんのオレに対するイメージってのは自虐的だけど、「キモい」、「モテない」、「童貞」のKMTだと思うけど、そんなオレでも卒業済みなわけで0.03ミリのを使用したことがあるわけで。
それは生と比べてもまぁ劣るがその他の厚さのと比べるとそれはそれは高性能。
その更に33%も薄くしてしまったモノとゆーのはどのくらい生に近いのかってゆーのは興味はあるのだけれども切れやすいのがネック。
んで結論
0.03でしましょう。
またまた1ヶ月ぶりの更新とゆーまさに月刊なんだけれども毎日毎日1000人以上の方がみにきてくれてありがたいと思ってます。
まぁ昨日、一昨日は人が極端に増えていますが、そのうち500人くらいが検索エンジンからの来訪者。(オレのリスペクトする荒木飛呂彦 の作品はバオー来訪者)
その中でダントツトップの検索ワードは「ラブホテル」。ヤフーでは7番手。グーグルでは4番手の好位置。
そして面白い検索ワードは・・・って書こうとしたけど、個人的に面白いのが卑猥なものばっか(笑)

クリスマスシーズン終了
どもこんばんわ。
23日は5時くらいまでやってて今日は定刻どおりに帰ってきました。
とりあえず要点を。
全体としてはスゴイ混み混み。(MAX150万くらいの売上)
+5000円にしているのにもかかわらず。
しかも混んでるため掃除も少し(2割くらい)雑になってるのは否めなかった。
クリスマスシーズンなんて値段は高くなるしサービス的な質も悪くなるから家にいればいーのになんで人々は街にあふれかえるのだろうなんて思ったけど、イルミネーション見たさとかクリスマス限定の何かに出くわしたいがため、あふれかえるのだろうなんて・・・
んでクリスマスとはまったく関係ないことなんだけど時給が900円になった。あと交通費も+される。
なんかうちのトコでは破格。
多分これ以上上がらない気がする。(うちんトコではTOPの時給らしい)
眠いからまた明日に書く予定。今から昼まで寝る予定。明日またバイトの予定。
追記
どーもおはようございます。
いい感じに寝れて逆に眠いです。
とりあえず23日にあったこと。
23日はただのクリスマスイブ前日(クリスマスイブイブ)なのにケーキ持ち込み率10%くらいもあった。24日はかなり多かったって昨日言ってた。
その結果すぐにゴミ袋はパンパン。そして重くなった。→貧弱なオレにとってはしんどい。
まぁ重くなったらすぐ替えてたからいいんですけどね。
話は変わって途中お客さんが7組くらい並んでいる光景を見た。
たくさん人が並んでいると何か思い出す。
「ラブホテルってレベルじゃねーぞ!」みたいに言われなくてよかった。

意外といるもんだ
こんばんわ。
今日うちのラブホテルに別のトコから社員さんが2人来た。
来たといっても異動とかじゃなくただ遊びに来たらしい。
そのうちの1人(仮にAさん)は30歳前のようでうちの店長とほぼ同世代。もう1人(仮にBさん)は25歳らしい。
んで休憩時間にオレを含め4人で会話。
クリスマスの混み具合の予想や専門用語バシバシの話題とか。
あとオレの就職について。
なんか「うちに就職すんでしょ?」とか言われた。
もちろん就職する気はまったくなく「するわけないですよー」って拒否。
でも社員さん(店長・Aさん)は一緒に働いてみたいと思ってしまうような頭の回転早さの持ち主。(ホントもったいない)(Bさんは・・・・)
※最近、投資銀行とかの説明会みたいなのに行って頭のよさみたいなのがわかりかけてきた。
頭よくなりたいってリアルに思った。また明日。

ボラス氏になりたい
どーもこんばんわ。
クリスマスイブまであと1週間となったわけなんだけど、待ち遠しい人もいれば待ち遠しくない人もいるわけ。
んでオレは後者。
なぜかってゆーと毎年毎年(つかオレの場合去年の例だけ。)従業員クリスマスイブ前後は強制出勤となってるので、出なければならない。
しかし、気持ち的に出たくないオレはとりあえず交渉。(交渉で思い出したけど先週の11日で八代弁護士って人が交渉について語ってくれた。)
双方から譲歩を引き出すってよーなコトを言ってたので実践してみた。
とりあえず「24日ダメなんですけどー」って最初っから言ってみた。
店長「あー無理」の一言。
(ちっ。すんなりいけばラッキーだったのに。ここで譲歩だー。)
「その代わりに25日出ますからー」
店長「25日月曜だし24日より忙しくないからいーよ。」
(えーっ予想外。ソフトバンク並に予想外。いつもなら休む時、違う日出ればすんなり休めるのにー。これがクリスマスイブマジック。)
んでシフト表見て長考。
(23日の遅番(24時以降)人少ないなー。)
「23日更に残りますからー。」
店長「あれっ?元からそのつもりなんだけど。」
(えーっ許可なし!?)
「聞いてないんすけど(苦笑)」って言っても話そらされた。
もう一回シフト見て長考。全体的に人少ない。
「25日~29日入りますから!!!!!!!!」
店長「そんな24日休みたいのかよ!んじゃいーよ休んで。29日までちゃんと出ろよ!」
24日=25日~29日となったわけで、もう譲歩と呼べるのかわからない。
ボラス氏になりたい瞬間だった。
PS更新通知が多くなったのはちょっと訂正してたからだと思います。今日もちょい訂正していきますのでご了承ください。
