日曜のお夕食は神田で。

「翔山亭  神田淡路町店」です。




和牛一頭買いの焼肉料亭。

半個室みたいな場所のテーブルだったので、のんびりお食事できました。

お品書きはこんな感じ。

牛の絵が若干生々しい(笑)。

お肉のお店と思いきや、お野菜にもこだわりが。




飛翔というコースでいただきました。

先付け:しぐれ味噌とうど
お凌ぎ:飯蒸し
前菜:季節の小鉢

どれも料亭のお味って感じの美味しさでした。
飯蒸しは珍しく、食感の良い餅米の中に美味しい牛しぐれが入ってました。

温物:大根すりながし
お造り:和牛麹漬け

すりながしはあっさり食べられるので、お肉のコースにはぴったりです。
麹漬け…、美味しくないわけないですよね(笑)良い色のお肉~♪

冷し鉢:甘藍生姜浸し

甘藍ってキャベツの事でしたね。
そう言えば昔おばあちゃんが甘藍って呼んでたなぁ~。
上はお野菜のあんかけ、下は卵豆腐みたいなお料理でした。

焼き物:特選和牛、海鮮、季節の焼き野菜
進肴:酢取り野菜



お待ちかねのお肉です。
4種の部位が出てきましたが、断トツに和牛フィレが美味しかった‼
お野菜はこだわっているだけあって、野菜が苦手な私でも大丈夫でした。
人参なんか全然臭みが無かったです。
海老とホタテはもちろん美味(*^_^*)
ホタテのバター醤油が良い香りでした。

お食事:盛岡冷麺
甘味:きんつば


さすがに焼肉後にきんつばはきついかも…って思いましたが、意外とイケちゃうものですね(笑)。



お肉以外の物もちゃ~んと美味しいお店でした。

お野菜もしっかり使われていて、とってもバランスが良かったです。

週末の旅の締めくくり、大満足なお夕食でした(^3^)/