名古屋ビルディング10F
大垣共立銀行セミナールームにて、
会員様向けセミナー
「大人の美文字レッスン」 第二回のし紙攻略
の講師をつとめさせていただきました。
今日はお気に入りのシャツで頑張ります!


美文字セミナーはすごい勢いで埋まったそうです。
やはりスマホやPCの時代だからこそ今、美文字注目されてます。
大垣共立銀行の女性向け講座の特典として、無料で色々な
セミナーが受けれるようになっています。
内面の美しさを求めてやってくる方々がセミナーを受けられます。
OKB
っていっぱい書いてあります。
OOGAKI
KYOURITU
BANK
のOKBかと思います^^
名古屋ビルディングって
名古屋駅すぐ前の
ロータリーのすぐ前、すごい立地のいいところにあります。
指紋認証で、手をかざすだけで
お金が引き出せるってすごいです(全国初らしいです)
え?名古屋ビルディングって大垣共立銀行のビルなの?
って間違えそうになります。
名古屋ビルディングは、1Fにプラダの入ってるビルと表現されますが、
絶対的に大垣共立銀行がはいったビルとの表現のほうが合ってると思います。
って間違えそうになります。
名古屋ビルディングは、1Fにプラダの入ってるビルと表現されますが、
絶対的に大垣共立銀行がはいったビルとの表現のほうが合ってると思います。
①正しい方法で、
②十分な量なされたときに結果が伴います。
正しい方法の部分の「コツ」をお伝えし、より早く美文字に近づけるよう
精一杯指導をいたしました。

のし紙の選び方書き方、中袋の包み方などを説明

筆ペンの動きを実際に筆で説明

ひとりひとり、どうしたらうまくなるかをアドバイス
あっという間の90分。自分なりにすごく工夫をして詰め込んだ内容だったかと・・。
アロマ、音楽(BGM)にこだわったり、半紙を用意して、実際にお金を包んだり、筆ペンじゃ小さくて分かりにくいから、水で反応する紙をホワイトボードに貼り付けて筆ではねやはらいを書いたり。
オリジナル練習帳と書道用具やさんにしかない筆ペンもご満足いただけたようでした。
「お手本書いてください」「楷書も!」「行書も!」という想定外のご要望で、時間が押しました。
「うわあ🎵練習します!」と喜んでくださり、お役に立てて良かったと思いました。
最後にアンケートにさーっと目を通させてもらったところ、「大変役に立った」という項目のチェックマークが全員についており、「楽しかった」、「時間忘れて熱中した」、「コツがわかり、為になった」、「個人的に丁寧に教えてくれて分かりやすかった」など、皆様に喜んでいただけたこと、お手伝いできたことがすごく嬉しかったです(^.^)
担当の大垣共立銀行の戸部様とは、何度も打ち合わせをさせていただきましたが、本当に心地よくスムーズに仕事ができたこと感謝しております。
戸部様からも「今回は全2回だったけれども、是非またお願いしたい」とのお言葉を頂戴し、とてもうれしく思いました。
美文字講習
スミレ書道教室では、企業様の出張研修、美文字講座のご依頼をお受けしております。
最初に企業様とご相談の上ご予算に応じてオリジナルの提案をさせていただきます。
個々に合わせ癖などを直していく個別コンサルティングはご好評をいただいております。
参加される方のキャリアや経験立場に合わせて、内容やカリキュラムを組んでいきます。
企業研修の場合、初回は無料で体験講習をさせていただきます。
(約40分)
お気軽に
r32@sumire-shodo.com
または050-3577-5968(10時~18時)
までお問い合わせください。
電話に出られないときがありますが、
①会社名 ②お名前 ③御用件
を入れていただければこちらからおかけ直しいたします。
HP
スミレ書道教室
FB
https://www.facebook.com/rie.inahara
(お気軽に申請ください)