今日、仕事で、

自信を失いそうになった。

ミスとか失敗までは行ってないんだけど、

自分のダメな弱い所が浮き彫りになって、落ち込んだ。




良かったら、1分39秒あたりから見てみて。



まぁ、見ないと思うので(笑)、、、




エラーを繰り返し、スタメンから外れた木浪選手の代わりに出た小幡選手が言葉にならないくらいの素晴らしいプレーをしました。

そのことを球児が語っています。



球児は全選手の存在を全力で肯定しています。

いつも、どんな時も。

スタメンを外れた木浪選手のことも、めちゃめちゃ大切に思っている。




以下、1分39からの、勝利監督インタビューです。



どんどん前向きにチャレンジしていけば、今まで苦しかった扉がドンドン開いてくると思いますからね、これはタイガースファンも含めて、どんな選手もそうですけど、つまずいても、また行かないと生けない、、、

トライですね!







球児もトライを重ねて生きてきた。
ブレない強い、強い精神力で。
そして、それは今も。





大きな愛情と敬意を示す監督のもと、今日も選手たちは生き生きと輝いていた。



(素敵なお写真はお借りしました)




素敵なチームだね。









純粋に、

人が人に惹かれる瞬間っていうのは、

自分を全肯定して受け止め導いてくれる、

あなたの「声」なのかも知れません。






トライ か、、、








明日も頑張ろにっこり






若い時からずっとずっとファンを大切に思ってくれてありがとう♡
インタビューの「そうしなさい」が嬉しかったわニコニコ

タイガースファンみんな同じ気持ちだと思うよ!!



















































見てみて〜🩷

20年以上前のものになりますが、




夏の甲子園、高校野球のチケットが見つかったの〜🩷


10代の頃にめちゃめちゃ通った甲子園ですが、チケットは捨てちゃったのか、見つかったのはコレ1枚のみですが、でも見つかって嬉し〜い🩷🩷🩷



1枚400円かぁ!
私が中学生の時は300円だったかも〜
安いね。








 




園 




大好き!











対巨人。甲子園。

テル、3HR ニコニコキャ〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート














昨日の阪神vs横浜の、

阪神森下選手のホームランの時の、

阪神ベンチの様子🩷(素敵なYouTubeありがとう!)


あんた最高やなー泣くうさぎ泣くうさぎ
(裏から1番に、喜び全開でぴょんぴょんと飛び出してきた方です。阪神ファンじゃなきゃ、誰が誰だか分からないよね💦)


このシーン、木浪ファンはたぶん涙モノだよね。(今、エラーが続いて、スタメン落ち。でもこの喜びよう!)


私、去年も一昨年も、木浪の守備やバットで感動と元気をいっぱいもらってきたから、今度は私から元気玉をいっぱい贈るよー!!いつまでも待ってるで〜!!





それにしても

テルがバットを掘り投げたのは笑かす(笑)
ジュワっと、いい味だすよねー!!!




そしてダイアモンド1周してからの、
テル(背番号8)と森下とのジャンピング肘タッチも毎回感動もののパフォーマンス✨️

(写真お借りしてます。素敵〜✨️)


去年はこんなシーン見れなかったなー。(前監督では無理だった)






とにかくベンチの雰囲気が最高すぎるニコニコ
みんなのびのび〜♪♪



それは、、、

指揮官ダレだと思ってるんだよ?!

ってコトですね✨️♡✨️



(写真お借りしてます)





さて、今日から因縁巨人です⚾️!
楽しみ〜♪