昨日は
しっかりと
寒さ対策して
今年初着物で
初詣行ってきました^_^
日前宮さん
旦那に撮ってもらったんだけど
黙って撮るから⁈いつ撮られてるかわからんくて
変な顔🤣のばかり
眩しそうな顔してますね〜
暖かくて
手袋外して
ショール外してもOKだった^ - ^
半衿はこの時期限定
ひめ吉さんの
松竹梅!
着物はいただき物で
宝尽くし
帯留は
初期のころの
五福さんの羽子板!
最近は
羽子板って知ってる子どもいないよね🤣
おみくじは大吉だった❗️^ - ^
この日の寒さ対策は
和装インナーのヒートふぃっとの上下と
ハイソックス!
↑この足袋インナー
あったかいんだわー
着物って胴体周りは
肌着〜長襦袢〜着物〜帯!って
何重にもなってるから
あったかいんだけど
行かんせん足元!
足袋とステテコの間
足首が冷え冷え〜
スパッツ履く人いるけど
チラッと見えた時に
黒いスパッツがみえるのはちょっと…😅
肌色の方がよくないですか?
あっ!最近は和装用のストッキングも出てましたね
成人式のお嬢さん
寒がりさんにおすすめグッズでした^ - ^
着物コーデやレッスンの様子は
インスタにアップしています
\フォロー大歓迎!/
↓↓↓
ポチっと応援クリックお願いします
【随時募集中】
着物はじめてさんの初級コース
プライベートレッスン…44,000円
お友達と一緒にグループレッスン…38,500円(3名様まで)
レッスン詳細はこちらから
修了生さん達の声はこちら
⭐️3〜5回 分割OK
👘出張着付け随時承ります
訪問着6,000円/振袖8,000円/浴衣3,000円 早朝可・ヘアセット(要相談)
お申し込み・お問い合わせはこちらから
フォロー大歓迎!
Facebook
Instagram
着物はじめてさんの初級コース
プライベートレッスン…44,000円
お友達と一緒にグループレッスン…38,500円(3名様まで)
レッスン詳細はこちらから
修了生さん達の声はこちら
⭐️3〜5回 分割OK
👘出張着付け随時承ります
訪問着6,000円/振袖8,000円/浴衣3,000円 早朝可・ヘアセット(要相談)
お申し込み・お問い合わせはこちらから
フォロー大歓迎!