卒入学の時、雨だったらどうしよう?便利グッズご紹介 | 【和歌山の着付け教室・出張着付け】普段のおしゃれに着物をプラス…着付教室・着付けサロン〜yoshiko〜阪口佳子

【和歌山の着付け教室・出張着付け】普段のおしゃれに着物をプラス…着付教室・着付けサロン〜yoshiko〜阪口佳子

アラフィフ・アラカン女子の『洋服、ときどき着物❤️』の楽しみ方を
"和歌山の女豹"こと 阪口佳子がお伝えしています。ブログでは教室のこと、お洒落のこと、家族のことなども綴ってまーす。

ご訪問ありがとうございます 
着付教室・着付サロン〜yoshiko〜です
 


どんなに雨が降っても
どうしても着物で
いかなくちやいけない

そう!
卒園式、卒業式、入園式、入学式!


もう準備してるし
着付けやヘアも予約したし


雨だったら⁉︎
どうしよう⁉︎



そんな時の為に
あったら便利〜!の
必需品をちょっとご紹介ブログ
最アップです



まずはじめに雨コート…って
ご存知ですか?

↑これはすっぽり裾までの
ワンピースタイプ
着方はこちら




やはり正絹の着物の時に
あったら便利な 雨コート


↑↑↑
こちらは
お値段手頃(送料込み) 
上下に分かれてるので
丈が調整できるので 便利です(^。^)


お次は 足元!

足袋の上に履いて
水を弾く
撥水足袋のご紹介

↑↑↑
これ便利ですよ〜(^。^)


この撥水足袋は
ほんと 面白いように
水を弾いてくれます

足袋の上から履いたら
この時期防寒にもなってよいかも^ - ^

私は
夏場だったら
この足袋だけ履いて
雨の日にも履ける
カレンブロッソの草履で
雨の日は
お出かけしてます^ ^
    



お次の便利グッズ
 草履カバー

↑昔からあって
簡単なやつで
草履を
ゴッソリ覆ってしまうタイプです

見た目は ちょっと…って感じですが
お安いので(^◇^;) 

底がウレタンとかゴムとかの草履でない場合は
絶対に濡らさない方がよいので
こちらがおススメです
    


次に雨草履

雨草履って 色んなのでてますよね

お手頃価格で
一足持ってたら便利かも


でもこの手のは
 フリーサイズになっていて
わたしの場合は
ちょっと幅が きつく 痛いような…


そして
行った先(室内)では
どうも不細工?というか
私の場合
汗かいて 
曇っちゃったりしますから💦


ほんとにザザぶりな時は
これを履いていって
行った先で
草履に履き替えですね^ - ^


でも  
フリーサイズ (23〜24センチぐらい)で 
幅広甲高でない方には  
ほんとお安くてよいです^ - ^
 参考までにo(^_^)o


履き替えとかめんどくさい!
と思ってる私は😅

雨の日は
超撥水足袋を履いて

雨の日でも履ける
(草履裏に穴があいていない)
こちらの


↑↑↑
ちょっとフォーマル着物にも合う
カレンブロッソの草履に




その名も
美人のつま先

という

自分の手持ちの草履に
つま先だけカバーできる ものを
愛用しています❣️
↓↓↓



お出かけ先で 
外せるのがよいですよ〜




カレンブロッソさんの 草履は 
雨の日も OKなので 
私はもっぱら 
こちらの『美人のつま先』を 使ってます(^。^)


 
ちょっとへたって来てますね😅
スーパーSALEで
またポチらなければ💦





和歌山に住んでると
 
ドアtoドア で 
あんまり 外を 歩き回ることがないから

高価な 雨ゴートや 
高〜い 雨草履 購入しなくても


こちらに アップしたような グッズで 
雨対策しておけば 
バッチリかと 思います(^。^)


あっ会場にいくまで
何を履いていっても良いと思いますよ^ - ^

長靴でいって
体育館では
底をきれいに拭いた草履を履く!
これもアリです^ - ^



どうしても着物で出かけたい!

と 思っておられる方に

『備えあれば  憂いなし』(^_−)−☆



雨予報でも  これらのグッズで
へっちゃらですよ〜!でした

あっ防水スプレーを使うのもありです‼️
詳しくはこちらで↓↓↓



ご準備はお早めに!


防寒グッズのご紹介はこちら


お問い合わせはお気軽にどうぞ!
 
 
お問い合わせは
LINEの方がスムーズです

画像クリックで友達追加されます
↓↓↓
 

↑やり取りは1対1なので
安心してください
 

 
メールでのお問い合わせはこちらで
↓↓↓↓↓
 
 

 

 
↓ポチっと応援クリックお願いします
 
 


 👘👘👘👘👘👘👘👘👘👘👘
着物興味あるけど…

まずは 着付体験しませんか?
《自分で着てみる体験レッスン》
 
【随時募集中】
矢印着物はじめてさんの初級コース!たった8回 12時間で憧れの着物姿があなたのものに…
若葉マークプライベートレッスン…44000円税込
若葉マークお友達と一緒にグループレッスン…38800円税込(3名様まで)
矢印レッスン詳細はこちらから
矢印修了生さん達の声はこちら

🌟分割OK!毎回5250円もOKです🙆‍♀️

👘出張着付け随時承ります
訪問着6,000円/振袖8,000円/浴衣3,000円 早朝可・ヘアセット(要相談)