「とにかく時間がない」と言ってしまうのは簡単で

携帯やらなきゃいけないこと

メモやるべきこと

をやって

クリップやったほうがいいこと

本やろうと思ってること

がどんどん

後回しになっていたここ2年。

 

自分の残りの人生も考えると

「これじゃダメ」と思って

最近、システム(というほどたいしたもんじゃない)を作っていってます。

 

基本は手帳やノートに書くことです。

 

まず ノートなら見開き コピー用紙でもいいし それなりの大きさの紙に

自分が思ってること

todoリスト項目

も含め書き出します。

(これは後の作業を考えると付箋に書いていってもいいのですが 私はノートとかに書く方が好きでした)

 

自由にどんどん書いていく。頭のなかを全部吐き出す感じ。

「いまあるのは全部 だした」と思えることが大事で 隙間時間とかではなく「このあと予定ないな」って時にやったほうがいいです。

 

それを

 

①やらなきゃいけないこと やるべきこと

 

②やったほうがいいと思ってること

 

③やってみたいと思っていること

 

にグループわけ。

 

③はwishリストに書いて終了。

 

①はほぼ仕事関連で 自分がやりたいとかやりたくないとかの感情はおいておいて・・というもの。

なので 事務的に さらにグループわけ。

期限が「ある」「なし」の基準でわけたり 内容でわけたりします。

わけれたら そのグループごとの注意点や効率化をそれぞれ考える。

期限なのあるものなら期限が近づいている順にならべかえ またその期限までに行うには

どうしたらいいか そのためにそれにどれくらい時間がかかるのか など考えます。

 

 

正直、①でいっぱいいっぱいの日々ですが

②を実際に行っていくためには 「いつする」とか考えず

(緊急性 期限のあるものなどは①にはいっているので②には いつかやった方がいいというものなので)

 

グループわけもしません。

書き上げて一つ一つそれぞれに1ページ使って

深く考えていきます。

なんでそれをやったほうがいいと思っているのか

なぜそれがいつまでも手付かずなのか

やったらどうなるのか

などなど 色々考えてそれを書いていくことによって どんどん思考を膨らませます。

 

この②のベストなやり方をいま試行錯誤中で色々やってみています。

 

 

気ぜわし現代。

みんなそれぞれが何かに追われ

いっぱいいっぱいになってしまってるような気がします。

情報を遮断して

自分のことに向き合う時間を

定期的にとれるように習慣づけたいです。

 





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Kartotek Copenhagen ToDo ノートパッド
価格:1188円(税込、送料別) (2019/9/11時点)