自分のことを認める=他者のことを認める

かなぁと感じます。



「他者のことを認める」というのは、
全人類のことを大好きになる⇦という意味ではありません。



他者のことを認めた上で、
(認めていなかったとしても)
すき・きらい
合う・合わない


があります。


どちらもあって当たり前です星
(みんな全く違う人間で、個性があるので)




たまに聞くのが

「嫌いな人がいても、その人の良いところを見つけるようにしよう」

?

{9BE0DEA8-0DBA-4D79-913B-E6A32344DED7}


わざわざ、見つけよう!!と目を凝らして探す必要は、ありませんよね?
むりに「嫌いをなくしたり」、「好きになる」必要はありません。


好きな人の良いところを、見つけよう!!と目を凝らしたことはないですよね。




自然と良いところが見えたならそれでいいですし、見えないならそれでいいですガーベラ




そこにエネルギーを向けて使う必要はなくて

大切なのは
自分が大切にしたい人たちへの愛。
そんな愛を持っている自分。

ですよね星




焦点のあてようで、
気持ちも随分変わります♪


自分の心に誠実に…♡






{C515FCEE-B09E-4A2F-BB8C-4A7BF7AB3CEA}