こんにちは!
lova'coquette長堀店でございます
今の時期、風邪や暖房の
当たりすぎなど注意して下さいね^^
乾燥からも風邪になりやすくなってます
ので水分補給も忘れずに
今回は男性のヒゲについてお話したいと思います。
ヒゲと言っても色々ありますよね!
ヒゲの種類と形はみんな同じ?
いえいえ、そんなことはありません^^
生えて場所がそれぞれで違います。
ヒゲの構造って??
ヒゲには神経はありません。
ヒゲを剃って痛みを感じるのは、
ヒゲ自体ではなく、毛根の周囲に
ある神経によるものなのです!!
毛幹 皮膚から外に露出している部分。
立毛筋 皮膚にあり毛根に付着する筋肉。
毛球
毛乳頭 毛球の先が内側に凹んだ部分にある組織のこと。
毛根 皮膚から下にある部分。
ヒゲの成分は?
ケラチンと言うたんぱく質の一種が主成分です。
ヒゲの密度はどのくらい?
くちヒゲ、あごヒゲ、ほほヒゲなど、
生える場所によって本数は違いますが、
平均すると1cm2に約120本。
総数としては平均して2万本~3万本
くらいといわれています。
イメージがわきにくいですよね
ヒゲが1番伸びる時間と季節は?
一日のうちでいちばん伸びるのは朝方で、
午前6時から10時ごろまで。
反対に昼間はいちばん伸びが悪く、
夕方からまた少し伸びてきます。
深夜になると徐々に伸びが悪くなってきます。
季節毎に見ると、ヒゲは秋に最もよく伸びます。
9月をピークにして下がり始め、2月が最低。
春からまた伸びが大きくなります。
この原因はまだよくわかっていません。
秋が良く伸びるので今時期ですね^^
ヒゲの強度はどれくらい?
ヒゲは同じ太さの黄銅線と同じ位の強さと、 さを持っていると言われています。 |
※黄銅線 は、銅と亜鉛の合金でワイヤーの物
因みにですが ヒゲWAXで体の部分で痛いところNO.1です! 個人差はありますが出血される方もいます。 なのでどちらかというとSHR(ハイスピード脱毛) の方をおススメしています^^
|
民族による髭の性質は同じ?
いろいろと違いがあります。
なめらかなのは北欧人。
我々日本人のヒゲは比較的硬めです。
縮れたヒゲ、波状のヒゲ、巻いたヒゲなど、
世界にはいろいろな地域にいろいろなヒゲがあります。
体調とヒゲの状態は関係する?
はい。関係あります。
ヒゲの成長や状態はそのときの
体調によって大きく左右されます。
栄養不足や運動不足の時は伸びが速く
逆に健康で、日光のもとでスポーツをしていると、
ひげの伸びが抑えられることが多いようです。
また、健康な人ほどヒゲにツヤがあります。
このように、ヒゲによってある程度、
健康診断も出来るわけです。
ご予約について!
>>施術中、お電話に出る事はできません
後ほど、折返しご連絡させて頂きます
共に 24時間 予約受付中!
お名前、日にち、メニュー、連絡先
記載 お願い致しますね
>>変更、キャンセルの際は
前日の19時までに!ご連絡ください
ご協力 お願いします
店舗のご案内
心斎橋店 0662448122
営業時間 10:00~21:00
((レディース専用))
梅田店 0663488989
営業時間 10:00~22:00
((レディース メンズ専用))
長堀店 0662105346
営業時間 10:00~21:00
((メンズ カップル専用))
南草津店 0666547790
営業時間 10:00~20:00
((メンズ レディース専用))
あべの店 0775859678
営業時間 10:00~22:00
((メンズ レディース専用))
>>完全予約制 不定休
(土、日、祝も受付OK!)
クレジットカード使用可
>>ご不明点等ございましたら
気軽にお問合せくださいませ
>>お客様に安心して
お越し頂けるように
日本ワックス脱毛協会
に加盟しております
>>他メニューもございます
モンテセラピー
(フェイシャル&ボディ)
2Bバイオビューティートリートメント(旧名称 バイオプランタ)
(フェイシャル&ボディ)
>>最後に私たちスタッフ一同、
お客様の笑顔の為に
日々頑張っていきますので
これからも宜しくお願いします
~ラヴァコケット~