長閑なアグリジェントを後にし、
到着しましたのは州都パレルモ
おぉ、昨日までと打って変わって都会ですな![]()
いざシチリア王国の栄華ノルマン王宮を拝見しに行きましょう
ヌォーヴァ門
よく見ると物騒なこちらの門
アラブ人支配からノルマン人へ取って代わったことが見て取れます
(アラブ人のおててがないよ)
え~本日は25度ナリ~
(2月初旬
)
パレルモに来たならばのノルマン王宮
そしてその中にありますパラティーナ礼拝堂
ペテロとパウロに挟まれたイエス
下部には美しいモザイクも施されています
旧約聖書が描かれている側面
左側ノアの箱舟のシーン
天井には完成当時のオリジナル
アラブ職人による木で作られた天井装飾ムカルナス
パラティーナ礼拝堂自体は修復があったそうですが、
こちらの部分も天井と同じくオリジナル
大天使がいっぱい
大天使に会えるとうれしい私![]()
現在王宮は州の管轄となっているそうで、
このヘラクレスの間は州議事堂
図らずも見学ができた日
(議会がお休みとも言う)
「ルッジェーロの間 」
素晴らしいアラブ様式のモザイク![]()
王の寝室だったそう
施主はゴールドがお好きなようで気が合いますな~![]()
こんなかわいらしい部屋も
12世紀建国当時のシチリア王国が
いかにブイブイ言わせていたのかよく分かりました![]()
次は歩いてパレルモの大聖堂に移動します![]()
今日もご覧くださりありがとうございます
愛と祝福をこめて![]()








