東国三社巡り③ ~香取神宮~ |   女神との旅 世界のパワースポット巡り

  女神との旅 世界のパワースポット巡り

   レムリアン・ヒーリング®ティーチャー

   世界のパワースポット巡り

   レムリアやエルフの女神との日々を綴っています

今年の桜は本当に早いですね桜

 

皆さまお花見は行かれましたか照れ

 

大阪も満開桜という所が多いみたいです

 

現在、ワタクシまさにこの東国三社のご利益?で浄化の真っ最中滝汗

 

喉が痛んだり、微熱が出たりしているのですが、

 

なんとかご近所の桜を見に行ってきましたラブ桜

 

桜は元々大好きですが、

エルフとつながりが強くなってから、より一層好きになりました。

私が過去生でいたエルフの世界では

桜か、桜に似た木があったように思います照れ桜



さて、東国三社巡り最後は香取神宮でございます爆  笑


千葉県にある香取神宮神社
 

ご祭神は「経津主大神 ふつぬしのおおかみ」

 

同じく東国三社の鹿島神宮のご祭神「武甕槌大神」と共に、

 

高天原から国譲りの命を受けてやってきた神様です。

 




まだ咲いていませんでしたが、桜が植わっていたりで、

参道も境内もなんとなく和やかなエネルギーでした。

同じく武の神様をお祀りしているとは思えない程、

鹿島神宮と香取神宮ではエネルギーが全然違いますびっくり



とっても素敵な拝殿。

厳かでとても落ち着いた雰囲気のお社でした。

鹿島神宮が「動」としたらこちらは「静」のイメージ。

どちらも男性的なエネルギーが満ちていましたので、

普段女神とばかりつながっている身としてはとても貴重な体験でした。


拝殿横にある三本杉。


地震を起こす鯰の尻尾を押さえている要石。

鯰の頭は鹿島神宮の要石が押さえているそうですよ。


奥宮の入り口です。

今回のお参りは両神宮とも奥宮に呼ばれたように感じました。

ワクワク。



とても厳かで、清らかなエネルギーのお社です。

奥宮の入り口からの参道もとても素敵なエネルギーで満ちていました。

しばし瞑想し、奥宮に意識を向けていると、

スッと奥宮からエネルギーが通ったのが分かりました。

エネルギーを分けていただいたようでとてもうれしかったです照れ


以上、東国三社巡りでございました~キラキラ

 

 

 

お参り後は門前のカフェで三社無事巡れたことを寿ぎ、

 

おだんごタイムデレデレ(↑食べかけ)(めちゃおいしかった)

 

 

すっかりのんびりしてますが、おうち(ホテル)に帰るまでが遠足ですよー!

 

いつから遠足に?

 

帰りは心身満足のあまり?爆睡でしたよzzz


長らくお付き合いくださりありがとうございましたお願いラブラブ

愛と感謝を込めてラブラブ