「行政書士開業に向けてなにをメニューするか・・・」

って考えていたのだけども・・・

何をメニューにするかは受容が決めることだから
来て頂けるものは拒まずってことも
1つの方法かもと思えてきた。



とりあえず
福祉に強い行政書士にはなりたいと思っております。



そこで、福祉に強いとは?( ̄Д ̄ )



図解 福祉の法律と手続きがわかる事典を借りて勉強。。。



介護車両?社福・NPO法人設立?
生活保護申請?母子家庭の援助(手当や貸付金の案内)とか?
在日外国人の援助?
と以外に幅が広い・・・
でも社会福祉士が役に立ちそうで良かった



そして次に内容証明を出すならこの1冊 (はじめの一歩)も借りてきたので、
その他ホームページを見ながら、
そこはかとなく内容証明について勉強しました。


どれどれ・・・ドレドレ(..)
-----------------------------------------------------
メモ不倫相手に慰謝料を請求
メモ慰謝料や財産分与
メモ婚約を解消、慰謝料
メモ悪徳訪問販売に騙された高齢者
メモ父の遺言書
メモ協議離婚
メモ口約束で元カノに貸したお金

など日常生活には様々な法律トラブルが潜んでいる

できるならこういうトラブルに遭わず
内容証明とは別の世界で平穏に生活することを
誰でも望むが・・・
リスク社会であるが故、
必要となるときがあるかもしれない。

そんなとき安価で
トラブルの収束を図ることができると・・・

街の法律家(?)である行政書士が書くことにより
心理的圧迫感が増し、早期解決をはかることができる。
-----------------------------------------------------
φ(゚ー゚)ホォホォφ(。_。)メモメモφ(゚-゚)フムフムφ(。_。)カキカキ




(いいではないか。)




悪徳商法に騙された高齢者のサポートなんて
いかにも福祉っぽいではないのか?

内容証明は事例を踏まえて
継続して勉強していくことにしよう。



私のほかに多くの
行政書士・社会保険労務士・社会福祉士
の合格者や受験生が
勉強テクニックなどを公開しています。
気になる方は↓に行ってみてください。

にほんブログ村 介護ブログ 社会福祉士へ
にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ