『紫いもパウダー』を入れてお菓子を作ると変色する?! | 静岡市清水区 パッケージプラザイトウ『Bちゃんのブログ』

静岡市清水区 パッケージプラザイトウ『Bちゃんのブログ』

☆ここは「パッケージプラザ イトウ」のブログです☆
静岡市の清水にあるここ、イトウは
包装資材を中心に営業・販売しているお店です☆
日々お店の「お得情報」「新商品のご提案」をしていきます♪

どうぞ、よろしくお願いします☆

PPイトウではご存知の通り
『製菓製パンの材料』を多数取り扱っております
日々様々な材料を使って実際に味や使いかた
作り方を確認しておりますニコちゃん
今回は知っている方も多いかとおもいますが
『紫いもパウダー』の変色について
アップさせていただきますコチラ

蒸しケーキ

蒸しケーキをいつもの方法で作っていたところ発覚

『紫いもパウダー』は名前のごとく『紫』なのですが
蒸しあげたところなんと『青』に変色していましたお~ぎくっ

蒸しケーキ

見た目はこんな感じになってしまいましたが汗
スタッフでおいしくいただきましたやったねうさたん
調べたところ変色の原因は
『卵に触れた時の科学的原理で変色する』んだそうですお~

蒸しケーキ

その他にも『みどり』や
『灰色』になってしまうこともあるんだとか汗
完全に防止はできないみたいですが
『粉100Gに対してレモン汁小さじ1』をいれると
軽減できるそうですよニコちゃん

蒸しケーキ

ネットでも様々な検証がされているようなので
実際に『紫いもパウダー』を使う方がいらっしゃいましたら
参考にしてみてくださいねやったねうさたん



ラッピングなど
母の日のお手伝いいたします♪
    ☆18:00までにお持込ください☆,パッケージプラザ イトウ
万世町2-3-32
TEL:351-3273
営業時間↓
9:00~19:00
お待ちいたしております,