ママだから味わえる"充実時間"を。
my time コーディネーター
【 LongRun 】代表
かねがわあさみ です。
自己紹介はこちら→☆★☆
先週末のうれしいお知らせ2件![]()
■お知らせ/今年も開催決定!マタニティフェスタ in Hiroshima♪
さっそく反響をいただいており、嬉しさ倍増中でございます![]()
感染症には気をつけつつなのはもちろんですが、ここで心は確実に健康になれます![]()
そのためにも全力で主催がんばりますね![]()
さて、主催もがんばりつつ・・・
今日はいち母ちゃんとしてのがんばり編のおはなしです。
すみっこパーティー計画 続編!
計画①はこちら
この記事で、誕生日会のテーマを決めると書きました。
このテーマ決めに今回かなり苦戦したわたし…何も沸いてこなくてねぇ![]()
そんなときは、パーティー計画3か条!をおさらい!
[ パーティー計画3か条 ]
☑ 迷った時の決め手はこれ!
☑ プラン練りはポイントをおさえて!
☑ アイテム選びにはこだわりを!
さて、決め手とは・・・
それは「本人に聞く!!!」
はい、とっても単純なことなんです。
だからこそ、すんなりと決まることもあるんですよ![]()
(
おしゃべり前のお子さん向けの方法については、記事の最後に紹介しています)
今回は娘に「すみっコのどんなところが好きなの?」と聞いてみました。
すると「寝てるところ」と![]()
まったく予想していなかった回答だったのでびっくり!!![]()
しかし、この回答のおかげで母のイメージの扉パッカーン![]()
![]()
・
・
・
テーマ:パジャマパーティー
すみっコたちとおいしいガールズトーク♡
脳内のイメージをラフにおこした写真です。
簡単なラフすぎてまだみなさんには伝わりにくいかもしれませんが、
イメージを形にする上で、一度脳内から出すこの作業は重要です![]()
ちなみにここに至るまでスケッチブック全体はこんな感じ![]()
ひたすらかき出してるから、決定案のほうが狭い場所に描くことに(笑)
さて、ここからはいよいよこの空間づくりに入ります![]()
ポイントをおさえながら…アイテムをそろえていきますよ![]()
GW前にはもうちょっと進行させておきたい!こうご期待![]()
娘っ子のおもちゃ箱。この雰囲気が好きなんだって♡
【おしゃべり前のお子さんの場合の”決め手”】
おもちゃを見せてあげて”どんなときに反応がいいか”や、”どうやって遊ぶのが好きか”という様子がヒントになります![]()
例1:電車
・たくさん並べるのが好き
→ 車庫をテーマに![]()
・走ってるのを見るのが好き
→ テーブルにコースをつくる!![]()
例2:ままごと
・お世話が好き
→ お人形のお母さんになりきりブースに![]()
・お料理が好き
→ バイキング形式でお料理気分に![]()
この決め手をおさえれば、
この子のママだからわかる!オリジナルパーティーになりますよ![]()
![]()
うちの子の場合どうだろう?なご相談もLINEにてお伺いします!お気軽にどうぞ![]()
![]()
…………
■【LongRun】最新スケジュールはこちら
【4月】https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12664482823.html
※おうちレッスン…クラウン&バースボードレッスン/アルバムカフェから選べます。
■ご予約・お問い合わせはこちら
お気軽にどうぞ(*´▽`*)
講師さま、起業家さまからのご依頼も随時受付中です。
イベント出店時のブースづくり、講座・教室内でのイベント企画など、
【LongRun】にぜひお手伝いさせてください。 お問合せ、ご相談大歓迎です。
【LongRun】
パーティには、ママになって初めて知る【楽しい】がいっぱい!
ママだから味わえる"充実時間"をつくるお手伝いをいたします。

【LongRun】ご提供メニューは→ <<こちら>>
リクエスト&コラボ大歓迎!






