子供のヤル気をどんどん引き出す愛され母さんになるカウンセリング

子供のヤル気をどんどん引き出す愛され母さんになるカウンセリング

Cafe AHへようこそ!
どうやって助けを求めたら良いのかわからない・・・
孤独な育児から抜け出して、こころでつながれる
安心できる場がここにあります。

Amebaでブログを始めよう!

またまた久しぶりの更新です。


こんにちは。

森田えつこです。


今日も大きな気付きがあったので、

覚書として。


(一応)最後のちえさん とのセッション。


「やっと子どもらしく振舞える♪」


この気づきは、私にとって

非常に意味深いものがあるんだよねぇ。


お母さん、おばあちゃん、おじいちゃん、

お父さんと、現在の私と、私の娘に囲まれて、

みんなに注目されて

その中ではしゃぐ、幼いわたし。


それまで私は

「一人で遊べる、いい子」だった。


いい子であるために


○お母さんの邪魔をしない


○なんでも自分でやる


○自分の気持ちを言わない


○一人で遊ぶ


これらのことを自分に課した。

(まだあるかも)


2歳の子どものくせに、

こんなにたくさんの「マイルール」を作ってたなんて!!!

(我ながら、びっくり。。。!)


でも、「お母さんの邪魔をしない」は

自分で作っておいてナンだけど、

それを守ることは

イコール自分に苦痛を与えるだけだったということには

残念ながら、その時は気づいていなかった。


このマイルールがゆえ、

私は「つながり」への渇望が強烈にあった。


お母さんに甘えたいのもそうだし、

注目してもらえることも。


そうしてもらいたいのは山々だけど、

そうお願いすることは、

忙しいお母さんの邪魔をすることになる。。。


2歳で、ここまで気を使ってたわたし。

(えらい!!)


そしてそれをもっと深く見ていくと、

「お母さんの子宮に戻りたい」

と思っていることが見えてきた。


これは今、書いてて感じてることなんだけど。


ああ、そうか。


以前、リバースのセッションで出てきた、

「生まれたくない」感覚か。。。


そっか。


やっぱり、生まれてくるんじゃなかったって、

思ってるな。。。(苦笑


ここはもう一回、セッションしたほうがよさそうだ。



あと。


お母さんのお茶碗とお箸の件。


もの心付いたころから、

不思議に思ってたこと。


私の母は、自分のお茶碗とお箸が、なかった。


いつも、誰かが食べ終わったおかずのお皿に

ご飯を乗せて、割り箸で食べてたの。


それが子供ながらに、不思議でねぇ。


何でウチのお母さんは、

自分のお茶碗がないんだろうって思って。


お母さんに聞いたら

「お母さんはいんだよ。」

という、意味不明の答え。。。


これはおばあちゃんの影響だというのは

子どもながらに分かってて。


これもマトリックスで、

お母さんにお茶碗とお箸をあげたら

すっごく喜んでくれて。


私もうれしくて。


でも、おばあちゃんは、

そんなうれしそうな母を見てるのは

おもしろくないようで(苦笑


実は、おばあちゃんも、寂しいの。


とーっても孤独。


だから、死んだおじいちゃんを呼んできて

おばあちゃんに会いに来てもらって。


そしたら、二人、ラブラブになっちゃって☆


私は、あんなにうれしそうなおばあちゃんを

見たことがなかったから

ちょっと、あっけにとられたというか。。。


でも、機嫌のいいおばあちゃんを見るのは

無条件でうれしいことだったから、

やった~!


それから。

私は幼い頃から、

ウチは他の家族と違う、と思ってて。


それは、なんと言っても、会話がないこと。


外で食べても、他のテーブルでは

にぎやかに会話が聞こえてくるのに、

ウチだけ「シーン」・・・


それが、このマトリックスで

みんなで水澤のおうどん♪を食べに行ったとき、

大人が、食事をしながら会話をしてる!!


それを見ていた2歳の私は

もう、うれしくてうれしくて。


「これでやっと、みんなと同じになれた!!」

と思えて、うれしくってね。



このセッションでわかったことは。


三つ子の魂百まで


これ、ほんとに大事!!


幼い頃、ちゃんと大人に「受け入れてもらえてるかどうか」、

「注目してもらえてるかどうか」

これは成長するにつれて、その影響が必ず出てくる。


体験として、ほんとにこれは、比例する。


私の実体験では、幼い頃、

親との「つながり」がほとんどなかったため、

大きくなるに連れて、コミュニケーションに苦労した。


職場にいても、友達といても、

ぽつんと孤独を感じていた。


思い起こせば、

20年前の私は、友達を誘うということは

かなり勇気の要ることだった。


セッション中に感じた、

大人たちの注目を一身にあび、

大はしゃぎしていた私の中にあった

とてつもない「安心感」。


やっぱり、土台は、これ。


この「安心感」が、子どもの必須栄養素。



今日のセッションの入り口は、

将来の不安だったんだけど、

どんどん深く入っていったかと思うと

思いがけない展開で、

でも結局「またそこか~」(笑 みたいな。。。


ぐるぐるしながら、

少しずつ絡まった糸をほどいてる、

そんな感じ。


あー、また今日も少し楽になっちゃった♪


いや、少しどころじゃないな、今日のは。

うふふv(^-^)v











こんにちは。



今日は久しぶりに

衝撃的な気付きがあったので、

覚書として。



今年に入って、いろいろとまた動き出して、

今日のがそのピークかな、くらいの

おっきいのが出てきた。



マトリックス・リバーシングは

過去に何度か受けているんだけど、

今日の展開は

まったく予想していないものだった。


かいつまんで書くと。


8ヶ月の胎児の私は、

生まれてきたくなかった。



理由は

「お母さんがもっと大変になっちゃうから。」



結婚してから、

一時もこころの休まる間がなく、

毎日緊張して、息を詰めて生きていた母。



その原因は、おばあちゃん。



胎児の私は、

お母さんがどんなに大変な思いをして

毎日生きていたのか、

全部知っていた。



だから、

そこに私が生まれてしまったら、

もっとお母さんが大変になる!



セッションでは

母を安心させ、

私も安心した中で

家族と私の現在の娘に見守られながら

生まれなおした☆


母も私も苦痛が全くない、

本当に理想の生まれ方だった。



翻って現実は。。。



私は難産の末、かんしで引っ張り出されて

この世に生まれ出た。



胎児の私は、生まれて来たくなかったんだから

なかなか出てこなくて当たり前。



もちろん、当時の母は

そんなこと知りもしないから

難産だった理由なんて、わからないだろう。



初産だから、こんなものと思っていたかもしれない。



今だから言えるけど、

あの緊張でぎしぎしに固まった体で

よく妊娠、出産できたな、と。



それくらい若い母の体は

苦痛にまみれていた。



セッション後、改めてひとりで振り返りをした。



すると、セッション中は気づかなかった

決定的なことがわかった。



8ヶ月の胎児の私が

このときに作ったビリーフ(信念)は


「私の存在が、お母さんをもっと不幸にする。」

だったのだ。



いつだったか、母に

「お前はなんで、そんなにお母さんに遠慮するの?」


みたいなことを言われたことがあって。



そのときは全くそんなつもりはなく。



だけど今日、つながった。



私は母を不幸にする存在だと信じていたから、

母に甘えられなかった。



そして、大人になって

物理的に距離を取る行動に出た。



その結果、

出来るだけ遠くがいいと無意識に思い、

イギリスに住むことにした。



さらに、必然的に他の家族とも距離を取った。



そのほうがお母さんが幸せだと

無意識に思ったからだ。




今これを書いてて、気づいちゃったんだけど、
私は過去、すべての人間関係において

このビリーフを投影してきたんだ。。。



愕然。。。






子どもの母親への愛は、無償の愛。



胎児でさえ、自分を犠牲にしてでも

お母さんを守りたい、という衝動があるということ。



今回のセッションで、

自分の母親に対する愛を

改めて思い出し、

また、愛されていたんだなぁと再確認できたことは

本当に良かった。



さらに、ほとんど存在感のなかった父を

イメージの中で、

しっかりと母をサポートしてくれるよう約束させ、

母との絆を強めたことは

胎児の私にとって、とても心強いものだった。



お母さん、大好き☆



私を産んでくれてありがとう。




今日のセッションは

まつかわちえさん にしていただきました。



安心してお任せできるセラピストさんです。



モニター募集中のようですので、

興味のある方は、ぜひ♪









今日のAHカード。



「私はものごとに対して違う見方をすると決心する。」

人生のほとんどの間、私はまるでロボットのように
振る舞ってきました。

ほかの人が言ったことややったことによって
反応するようにプログラムされていたのです。

今、私は自分の反応は自分で決められるということを認めます。

私は怖れではなく愛を持って人や出来事を見ると
決めることに自分の力を使い、
自由を宣言します。

今日一日、怖れの目を通して見そうになったときは、
決意を持って自分に繰り返し言い聞かせます。

私はロボットではない。


私は自由だ。

私はものごとに対して違う見方をすると決心する。






こんにちは。



お知らせが続きますね。



こちらのショーは、私たち親子は

本番は見ていないのですが、

リハーサルに何度か参加させていただき

とても楽しい時間を

親子共々過ごさせていただきました。


ぜひぜひ、コルチェスターと

カンタベリーにお住まいの

小さいお子様をお持ちの保護者の方々、

見に行ってください。


たぶん、他ではなかなか

体験することのない

文字通り

子どもと保護者も参加型の

みんな一緒に楽しめるショーになっています。


以下、転載=====


Flying Eye
September News

GLOW at Colchester Arts Centre, Colchester
and
Glubenkian, Canterbury

glow



GLOW autumn 2015 tour has hit the road!

Our latest show for babies and their carers - GLOW is about an indescribable feelings. Inspired by Haiku poems, it's the journey of very early development of young people's life - love, discovery of the environment, power to influence and space for imagination.

After receiving Argus Angel Award for Brighton Festival shows,
we enjoyed meeting lovely young and grown up audiences in Bath at the Egg back in May and in Cambridge at The Junction last weekend.

This weekend, the show has landed in Colchester, at Colchester Arts Centre.
26th Sep 2015
10.30 (8 months - 4 years old)
13.30 (3 - 8 months old)
15.30 (8 months - 4 years old)

And in October, we are going to play with Canterbury audiences at Gulbenkian Theatre!

Gulbenkian
27th Oct 2015
10.30 (8 months - 4 years old)
13.30 (3 - 12 months old)
15.30 (8 months - 4 years old)
www.thegulbenkian.co.uk

Please come and join us for the rich 40 mins experience of GLOW world!

Flying Eye is a Brighton based company, collaboration between Sachi Kimura, Kristina Hjelm and Sarah Cropton.


http://us11.campaign-archive2.com/?u=5b4bb6853aff087700745d975&id=2f920cce87&e=8e3a476e91





自分の内側とつながる絶好の機会☆


「つながり会」

こんにちは。


ちょうどいいタイミングで

お知らせが届いたのでシェアしておきます。


ブライトン&ホーヴ市において

みんながそれぞれのご近所さんを知ることによって

孤立を減らそう、という趣旨です。


それに向けてのミーティングが

29日(木)の午後5時半からあります。

(子連れにはとても行きにくい時間です。。。)


興味がある人はぜひどうぞ☆


以下、転載=====



Tuesday 29th September, 5.30pm at One Church, Gloucester Place.


Come along on Tuesday to play your part in reducing isolation by making our city the first city in the UK where everybody knows their neighbours.

We're a collaboration of organisations and individuals from across the city who believe that being a good neighbour is the very best way to tackle social isolation in Brighton and Hove.


We're launching a whole heap of initiatives and activities to try and make our city the most connected, most neighbourly and fun city in the UK.

We're keen to ensure we reach and involve everyone across the city and so would love to have you join the conversation to helps us ensure we reach everyone and have available resources to equip neighbours.


Join us this Tuesday at 5.30pm One Church Brighton, Gloucester Place. Reserve your place here

Everyone is welcome to this meeting

Give Amy a call if you would like further information or have any questions 01273 694746.

Many thanks,
Amy Goodwin
Community Project Manager

One Church Brighton*
Gloucester Place
Brighton
BN1 4AA
01273 694746
07955 597880



http://onechurchbrighton.org/news/know-my-neighbour-meeting-0




自分の内側とつながる絶好の機会☆


「つながり会」


こんにちは。

先日からご案内している「つながり会」ですが
諸般の事情により日程が変更となりました。

まだお申込みを受け付けておりますので
検討中の方、ご参加お待ちしております~

=====

「つながる」をキーワードに過ごす2時間です。
それは、目の前の相手とだったり、自分とだったり。
「相手とつながる」ことはもちろん、
「自分自身とつながる」ことも大切なことですね。

子育てしてる人
仕事をしている人
学生の人
単純に新しい友達が欲しい人
自分を知りたい人
いろんな立場の人が集まって
どんどん「つながり」を深める場☆

相手の何気ない一言が「グサッ」とささることがありませんか?
その痛み、どうしていますか?
なかった振りをして、忘れますか?

「自分自身とつながる」とは
こういった痛みに「耳を傾ける」ことでもあります。
この痛みを感じたまま、相手とつながることはきっと難しいでしょう。
むしろ、「何でそんなことを言うの!」と
怒りさえ感じているかもしれませんね。

今までなかった振りをしてきた感情に意識を向けるという
たぶん、今まであまり真剣に取り組んでこなかった部分に
光を当てていきます。

安全に守られた場で
「自分自身とつながる」時間を一緒に過ごしませんか。

異国の地に暮らす私たちには
「つながり」はまた別の意味を持つかもしれません。
日本で暮らしていれば、家族、友人、近所の人、親戚一同、職場の人たち。
自分の周りにたくさんの「つながり」が当たり前にありました。
ここブライトンでも同じようなつながりを保てている人ももちろんいるでしょう。
しかし、日本語で、自分が一番言いたいことを安心して伝えられる、
そんな環境がすぐそばにある人はどれだけいるでしょう?

つながりの濃い、薄い(こういう表現が適当かどうかわかりませんが)はあれ、
誰かと「つながっている」と感じられると、
私たちは「安心感」が得られますね。

2年半前、私が娘を連れて家を出たとき、
急なお願いにもかかわらず
今晩泊まるところがないという私たちに
部屋を提供してくれた何人かの友人たち。
計画して家を出たわけではなかったので
自分でも「思いきったことしたな~」と
今振り返ってみても思いますが。。。

このときほど「つながり」のありがたさを感じたことはありません。

そしてこの体験が、
それまでかたくなに「何でも自分で」やって来た私に
「誰かに頼ってもいい」と言う許可を
出せるようにしてくれたのです。

私の野望は、ブライトンとその周辺に暮らす日本人女性たち
全員のネットワークを作ることです(笑

この「つながり会」の時間は
たぶん、相手とよりも
「自分とがっつりつながる」ことになると思います。

ということで、これはただの茶話会ではありません。
(それだと、「また今度ね~」で、今度はいつ?みたいになっちゃうので)

だからといって、構える必要はありません。
リラックスして、「どんなつながりが得られるのだろう☆」と
好奇心をもって望んでいただけたらと思います。

もっと自分とつながって、地に足をしっかりつけて
「今、この瞬間」を謳歌しましょう♪


冬場になくてはならない、ある仕掛けをご用意しています☆
そこに座って語り合うことで
からだはもちろん、こころもほっこりあったまるはずです。

「第1回 つながり会」
日時 10月3日(土) 10:00~12:00 ※日程が変更になりました
■今回は女性限定で、大人だけの時間です。
■募集人数 3名様
■参加費 £20(当日現金でお支払いください)
■会場 64 Coates court, Butts road, Brighton BN42 4DS 会場は2階です。

■交通手段 バス700番The Pilot下車(Southwick駅と運転手さんに伝えれば通じると思います) バス46番 Southwick Green下車。電車 Southwick駅下車。
バス停も駅もどちらも徒歩2分くらいです。
無料駐車できます。

■お申し込み こちらのメールアドレスに、お名前とお住まいの地域をお書きの上 お申し込みください。 counselling.em@gmail.com

■ファシリテーター 森田えつこ
https://www.facebook.com/cafeAH


ご質問、お問い合わせなどお気軽にどうぞ。

☆グループ終了後、おしゃべりしたい方はぜひお茶していってくださいね~

こんにちは。



私は誰かに復讐したいと思ったことはないのですが、


ふと気になったので書いて見ますね。



「あの人が憎い」


と思い続けることは、


嫌いな人を「常に」自分の中に住まわせている状態です。



本当なら一刻でも早く忘れたいはずなのに


執拗に思い出しては「あのやろう!!」などと思い


怒りやら憎しみやらでもだえ続ける。。。



結局、相手のことを憎み続けることは


自分を苦しみの状態に留まらせているだけです。



「ゆるすということ」のジェラルド・ジャンポルスキー氏は


この状態を


「相手に毒をもっているつもりで


自分で飲んでいる状態」


と言っています。



本当にそのとおりです。



また、自分で意識して


復讐しようと思っているわけでもないにもかかわらず、


相手の揚げ足取りばかりしてしまう場合もあるでしょう。



これは、自分では気づいていない


「傷ついたこころ」が


そういう行動を取らせてしまっているのかもしれません。



小さい頃にひどいいじめにあったとか、


虐待を受けたとか、


親に十分受け入れてもらえなかったとか、


そういった経験は


自分で今覚えていなくても


からだはすべて記憶しています。



復讐したいと思っている時は


自分は被害者なわけですから、


まずはその被害者意識から


抜け出すことが先でしょう。



また、復讐する側の人は


「自分が正しい」と信じている可能性があります。



復讐=正しさの証明



なんですね。



こういう人は


とても深く傷ついていて、


だから


「正しさ」と言う鎧を身に付け、


復讐という戦いに勝たねばならないのです。



なぜなら、そうしないと、


生きていけないと信じているからです。


(あるいは、そう信じることが


生きるエネルギーになっている。)



自分で書いてて、


苦しくなってきました。。。(苦笑



そうです。



自分の正しさにしがみついているとき、


それが脅かされそうになると


自分を守るために相手を攻撃します。



さらに、


「自分が正しい」を撒き散らしている人は


やっかいなことに、相手に


「お前は間違っている」


「あなたはダメだ」


と言うメッセージを送っていることに


気づいていません。


(もちろん、はっきりそう言う人もいるでしょう。)



それをされ続けると


相手はどうなるか。



罪悪感を刺激され


どんどん自己愛がなくなっていきます。



あれ?


話がずれてきたかな。。。



いずれにしても、


復讐は膨大なエネルギーを使います。



そのエネルギーを


外に向けるのではなく


自分の内側にそーっと向けて


そのどす黒い「憎しみ」のエネルギーに


光を当ててみてはいかがでしょう?



怖くないよ☆



憎しみだって、愛から出来てるから♪






自分の内側とつながる絶好の機会☆


「つながり会」






ゆるすということ―もう、過去にはとらわれない (サンマーク文庫)/サンマーク出版
¥545
Amazon.co.jp


ゆるすということ [ ジェラルド・G.ジャンポルスキ ]
¥545
楽天

こんにちは。



またまたぱっとしない天気が続く


ブライトンです。。。



畑に行きたいな~



さて。



お友達がもし、レストランをオープンしたら


どうしますか?



食べに行きますよね、きっと。



そしてちゃんと代金を払うでしょう。



「食べに行くから、ただにして~!」


なんて、言うでしょうか?



私だったらそんなことを言う友人とは


疎遠になりますね。。。



私のような目に見えないものを売る商売をやっていると


なぜか


「友達はただでしょ?」


「まけてもらえて当然」


と思っている人が、なかにはいるようで。。。



困ったもんです。



生きていくために仕事をしているのは一緒なのに、


商品そのものの質が違うせいで


こうも差別される(?)とは。。。



ひとり言でした。






ブライトンで「つながり会」 を開催します。






こんにちは。



先日、ロンドンで行われた


ジャパン祭りに行ってきました~!!



伊作太鼓踊り(いざくたいこおどり)を生で見てきましたよ☆



izaku taiko



鹿児島に行かなきゃ見られないこの伝統芸能を


なんと


ロンドンで、生で堪能できたのだ!!


感動した。


なんともいえないエネルギーが渦巻いて


ああ、日本人でよかったと心底思った。



そしてもう一つのお目当て。


Frank chikens!!



frank chikens


うわさは昔から聞いていたものの、


生のパフォーマンスを見るのは初めてだった!!


これも感動☆


楽しいお出かけでした♪



さて。



あなたは自分と誰かを


比較するのが好きですか?



たぶん、好き、嫌い関係なく


無意識にやってますよね。



優位に立てていると思えれば安心するし、


ダメだと思えばさらに自分を責め。。。



比較する相手はもう、きりがないですよね。



人と関わりあう以上、


相手と自分を比較してしまうのは


仕方がないことでしょう。



ただね。



どうして比較してしまうのか?



ここを見てみると、比較することの意味が


見えてくると思うよ。



優位に立ちたい人はたぶん


「自分は偉いと思いたい」


「優位に立つことによって存在価値を見出している」


「自分の価値を認めてもらいたい」


のような「不安」がベースにあるはず。



自虐のループにはまる人も同じく。



また、他人にアドバイスをしたくなる場合も


同じく、不安が隠れています。



私たちは、無意識に相手を評価することが


体に染み付いているので


その評価を手放すということは


たやすいことではありません。


(特に近い家族に対して境界線を引くのは


ある人にとってはとても難しいでしょう。)



ただ、評価を手放せば


こころの平和が訪れるということは


紛れもない真実です。



ということで、


「つながり会」 につながりますが(笑



自分の内側とつながっていると


他人と比較することの無意味さが


自然と分かるでしょう☆



だって、「私」も「あなた」も存在しないのですから♪










カウンセラーの森田えつこです。



お母さん向けの講座を開催いたします☆




間もなく夏休みも終盤。


いよいよナーサリーや学校が始まる!

と言うご家族もいらっしゃることでしょう。


不安と期待が入り混じるこの時期。。。


新学期が始まる前に、

お母さん自身のこころの準備をしませんか?


たとえば、


●子供が新しい環境になじむのに時間がかかるので心配だ。。。


●クラスの友達と仲良くやっていけるのか。。。


●午後まで子供の体力が持つのか不安。。。


●先生の子供に対する対応がどうなのか心配。。。


●もうすぐ仕事に復帰する予定だが、

初めて預けるので、

子供に泣かれたらどうしようと考えると申し訳ない。。。


これらの思いは

新しい環境にチャレンジするお子さんのことを思えばこそ、

なんですが

「何も始まっていない今」心配なんですよね。。。


始まってみないと、どうなるか全くわからないのに。


こんなお悩みをお持ちのご家族のみなさま、

新学期が始まる前に

それらの不安や心配事をクリアにしませんか?


そして笑顔で、

自信を持ってお子さんを送り出してあげませんか?


今回は2時間と言う

限られた時間となりますが

お茶を飲みながら、ゆる~く進めてまいります。


さらに、ただしゃべって終わりではなく

ご参加いただいた皆様に

「こころが軽くなった」

「それほど心配しなくていいとわかった」と

思っていただけるよう内容を工夫してあります。


例えばそれは、

ポジティブに考えられるテクニックを教えるのではなく

現在感じている不安や心配を

誰に評価されることなく感じたいだけ感じていて良い、

と言う環境をご用意いたします。



自分の悩みを語るということは

勇気のいることですが、

同じような悩みを持っている人が

居ると分かることも

こころを軽くする助けになります。


今回はお母さまを対象にした

日本語のグループです。


お子様連れでご参加いただけます。

(託児はありません)


グループが終わった後は、

一緒にお昼を食べましょう。


お弁当をご持参くださいね。


今回は、特別にフォローアップとして

30分のミニスカイプセッションをお付けいたします。

(通常、私のカウンセリングは1時間£60です)


みなさまのご参加、お待ちしています。


お母さんのこころの準備おしゃべり会 

~新学期が始まる前に~


■日時 8月27日(木) 10:30~12:30


■参加資格 間もなく学校やナーサリーなど

環境の変化を体験するお子様をお持ちのお母様


■募集人数 4名様


■参加費 £20(当日現金でお支払いください)


■会場 64 Coates court, Butts road, Brighton BN42 4DS 

会場は2階です。

リフトはありません。

バギーをご持参の方は、ご一報いただければ

保管場所を確保しておきます。


■交通手段 バス700番The Pilot下車

(Southwick駅と運転手さんに伝えれば通じると思います) 

バス46番 Southwick Green下車

電車 Southwick駅下車 

バス停も駅もどちらも徒歩2分くらいです。


無料駐車場があります。


■お申し込み こちらのメールアドレスに、

お名前とお子様同伴の有無をお書きの上

お申し込みください。 


counselling.em@gmail.com



ご質問、お問い合わせなどお気軽にどうぞ。