ど~このだ~れだか♪
し~らな~いけれど♪
と歌が聞こえそうな位
疾風の様にやって来て
疾風の様にさっていった方が。
しかもバイクで。昨日閉店間際
友人のお兄様J様が、残像が見える位
(そうです、トキの手の動きの様)
の早さで飲み物を差し入れてくださり
バイクにまたがり去って行かれました。

しかも,デート帰りにもかかわらず。
何だか,凄く気を使って頂いている
ようで、いつも済みませんです。
次回は,風林火山の山でお願い致します。
そして,皆様に重大ニュースです。
久しぶりに取り寄せたくなる出会いが。
先日、いつものK氏にもらった揚げ餅が
美味しすぎて、調べに調べ発見。
包みを捨ててしまった為。
"花筏 水戸なっとう揚げ餅"。

これ、かなり、かなり、かなり美味しいです。
茨城県では一休だんごもよく取り寄せるのですが
揚げ餅類が優れているのでしょうか?
これ,見た目的には豆源の揚げ餅にも似てますが
味付けがヤバい。納豆好きにはたまりません。
からしも効いてて、なんていうか回りにまぶされる
味付けがが絶妙。揚げ餅自体も硬くなくて
良い感じ。これは相当来てますよ。
ただし、食べ過ぎると・・・。
し~らな~いけれど♪
と歌が聞こえそうな位
疾風の様にやって来て
疾風の様にさっていった方が。
しかもバイクで。昨日閉店間際
友人のお兄様J様が、残像が見える位
(そうです、トキの手の動きの様)
の早さで飲み物を差し入れてくださり
バイクにまたがり去って行かれました。

しかも,デート帰りにもかかわらず。
何だか,凄く気を使って頂いている
ようで、いつも済みませんです。
次回は,風林火山の山でお願い致します。
そして,皆様に重大ニュースです。
久しぶりに取り寄せたくなる出会いが。
先日、いつものK氏にもらった揚げ餅が
美味しすぎて、調べに調べ発見。
包みを捨ててしまった為。
"花筏 水戸なっとう揚げ餅"。

これ、かなり、かなり、かなり美味しいです。
茨城県では一休だんごもよく取り寄せるのですが
揚げ餅類が優れているのでしょうか?
これ,見た目的には豆源の揚げ餅にも似てますが
味付けがヤバい。納豆好きにはたまりません。
からしも効いてて、なんていうか回りにまぶされる
味付けがが絶妙。揚げ餅自体も硬くなくて
良い感じ。これは相当来てますよ。
ただし、食べ過ぎると・・・。