ストーブと床下
薪ストーブの煙突掃除のご依頼があり、お伺い致しました。
これまでに取り扱いをした事の無いメーカーの薪ストーブで、
取り外しの出来るスライド煙突が無く、最長部のシングル煙突が曲がってセトリングを吸収している様です。
最初の頃に数回はされたそうですが、ここ10年以上も煙突掃除がなされていないとのお話に、当方の手に余ると思われ、これらの写真を送って専門家に見てもらう事に致しました。
防蟻剤散布を明日に控え、床下の大掃除を致しました。
換気口の無くなった場所には猫進入防止にかラティスが釘付けしてあり、また反対側の出入口には木製の格子が手作りされていましたが、床下には沢山の枯葉やゴミが飛び込んでいて、多数のゴキブリの死骸や大量の糞も目立ちます。この二ヶ所の空洞には目の細かい金網を設置しました。
メッシュ付きの換気口もホコリがびっしりと詰まっていましたので、ブラシを掛けながら掃除機でホコリを取り除き、床下全面に掃除機を掛けて集塵袋一杯の収穫を得ました。


























