基礎工事-仕上げ
基礎天端を仕上げるのに「レベラー」という液体モルタルを流すやり方も最近増えていますが、水平にならないで大きな誤差が出るという苦情が大工さんから聞かれます。
今回は昔からのやり方です。
枠板を基礎の両側に挟み込み、レベルを使って板の上部を水平に揃えます。
練り機でモルタルを準備。
枠板の上端を仕上げ高に、しっかりと均していきます。
枠板を外すときれいな天端が現れてきました。
玄関部分も後の施工がやり易いように、締めた砕石の上にモルタルが張られています。
玄関前の階段部分には砕石が敷かれて準備されました。
フィンランドのヘルシンキを出港し、北海から大西洋に出て地中海に入る頃と思われる、キットを積み込んだコンテナ船。博多入港は1月末の予定です。
これから一ヶ月以上、基礎はじっくりと養生し、重いログが積み上がる日を待ちます。























