20年点検 | ログハウス・ビルドのブログ

20年点検

早いもので建築から丸20年を迎えた小林市の岡原さん宅にお伺いしました

 

 

広い敷地には割られるのを待つ丸太が山盛り

 

 

最近入手された大木も

 

 

住宅の周りには建築後に植えられた防風林が大きく育ち

 

 

きれいに草も刈られています

 

 

20年の貫禄か どっしりとした佇まい

 

 

塗装計画をお聞きしながら住宅のまわりを一回り

そして屋内へ

 

 

弊社の設置した薪ストーブの中では 指折りの働き者

 

 

奥の耐火煉瓦四枚にはヒビが入り 近々交換の予定とか

 

 

雨と紫外線に晒されるバルコニーの手摺り下部材も 大工の弟さんに一部を修理してもらう様お願いしました

 

 

屋根の高圧洗浄も高所作業車を借りて計画されます

 

 

今年も梅酒を大量に漬けられ 貯蔵庫の床下にしょっちゅう出入りされていて 床下は何にも問題無しとの事

昨年の点検で床下に掃除機を掛けたので きれいなままと思われます

13年ものの梅酒を頂戴して 点検終了