グリーンツーリズム-その1
山歩きの仲間と年2回のグリーンツーリズム。今回は日南市へ。
道の駅「酒谷」の野辺駅長にガイド頂きながら、日本棚田百選の「坂元棚田」へ。
全体像を撮り忘れて、これは春の写真。
その近くにある「小布施の滝」は、大量の落水と綺麗な滝壺。
飫肥杉のチップを敷き詰めた遊歩道を通り、今日の目的地「猪八重渓谷」へ。
様々なシダ植物の群生する場所では、ルーペを使っての観察会。
「農園ピクニック」のご主人・古谷さんにガイドをお願いし、要所要所では楽しくて丁寧な解説をして頂きました。
大きな岩の上に降り積もった腐葉土には、根を張って元気に育つさまざまな樹木。
自然の織り成す景観に見とれながら、歩いたり休んだり。
川を跨ぐ吊り橋からの眺めも、また良し。
自然と調和しながら整備された川沿いの遊歩道は、思いのほか歩き易く出来ています。
沢山ある滝の一つ「流合の滝」
重なり合った大岩の上を川が流れていきます。
1時間45分で終点に到着。
そこには見事な「五重の滝」!













