もうちょっと
少し太めのサンタクロースでも難無く入れるような大きな煙導囲に、外壁と同じ外装板が張られました。この上には角トップという帽子が付きます。
クロス工事が進んでいます。
リビングの天井には大きな梁の下部が現れています。
手前のキッチンから夫人の作業室、そして脱衣室から浴室へと続く空間でも、作業が続いています。
白系を中心に沢山の色柄を使い分けたクロスの中でも、トイレは少し違った色模様になりました。
和室の内部も、畳を待つだけになりました。
足場を設置して、吹抜けの空間でも作業が進んでいます。
外壁に9ヶ所取り付けられた換気用の給排気口。
外部での最後の作業は雨樋の設置。普通より大きめの角型雨樋が使用されています。
翌日には足場が撤去されて、建物の外部工事が完了となります。








