おはようございます!
今日も素晴らしい一日になりますように
【今朝の智恵】66
(ブレスレット等の天然石をケアする)
天然石をまとったブレスレットを身につけている方が多いと思います。
「ファッションでつけているだけ」と言う人にも気にして頂きたいことがあります。
石は唯一、自分で動くことが出来ない物です。それ故に様々な氣を長年に渡って実直に受け止めています。
色々な環境において、その特徴を受け続けることにより、特有の力を持つ事になるので、「パワーストーン」と言われる訳です。
自分のバランスを整えるために付けている物が、実は違うと言うことも多々ありますが、なかなか判断は難しいと思います。
何れにせよ、普段から身につけることで自分と一体化してきますので、石の働きを休ませる事やケアする事も必要となります。
就寝時には、白い紙や布に置いて休ませる。
人が布団で休むように、石にも収まりどころを作って上げます。
たまには天然水を掛けて新しい氣に触れて頂くことも必要かも知れません。
そして最も重要な事は、その石の存在を意識し、感謝する事です。
たとえ一瞬でも構いませんので1日1回は、氣を合わせる事により正しい働きをして頂けるようになります。
昔から「石は、むやみに拾う物ではない」と言われている通り、多くの念が宿っている事もあります。
何かのご縁で身に付ける事になった石を否定することは出来ませんので、せめて、きちんとしたケアをしてあげて欲しいと思います。
何かの参考になれば幸いです。
いつも、いいね!、コメントを頂きありがとうございます❗️
(^_^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【今朝の智恵(知恵)】シリーズはFacebookで毎朝、連載しております。
ブログには1週間まとめて掲載しております。
今後とも宜しくお願いいたします。
https://www.facebook.com/norikazu.suda
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆