昼メシ食べて、帰宅。

帰宅後、さて用意でもするか…と、寝室に
行きパスポートケースを手にしたら、まさかのパスポートがない…

あれ…

とりあえず、こういう時は一旦落ち着く為にリビングに戻ってタバコでも吸う。

これまで何度もパスポートを紛失してきた経験により、僕はパスポートに関して一つの真理を知っている。

パスポートとは、見つかる時は見つかる。

見つからない時は見つからない。

今回はまさかのキッチンからパスポートが出てきて、なんとか事なきをえた。

なんでキッチンにパスポートがあったんだろ…イマイチ謎だ。

パスポートって作る時に5年用と10年用だけなんだけど、長すぎる…

考えてみてほしい。

自分の身の周りのもので、5年前、10年前に買った若しくは手に入れたもので、今も使ってるものなんか、大概なくない?

5年、10年の間に大概のものは失くすでしょ?

早くこのパスポートってゆう物質から、電脳なり目なりの認証システムに変わって行って欲しい。

もしくは一年更新のパスポートとか。

香港住みだして香港IDをゲットしてからは、香港を出入国するときにイミグレを通らずに、駅の改札みたいなとこにID通すだけなんで、パスポートにスタンプも押してもらえない。

スタンプの貯まらないパスポートなんて、もはやトイレの紙以下の存在だ。

とりあえず、準備しなきゃ…


{5CF24F42-79E9-4850-B8DE-C2C1048E4308:01}