6月17日

 

午前中は天気が良かったのでフローリングに引いてるカーペットの洗濯ニヤリ

からのカーペット不在中に床掃除

と言っても雑巾でじゃなくてクイックルワイパー爆  笑

 

ほんまにこれ神アイテムやな

ジンクスとかいうけどこれじゃ意味ないwww

 

一昨日は散歩で歩きまくって多分その疲れが残っていたのだと思いますてへぺろ

そこからはのんびりまったり

 

お昼ごはんは揚げ物食べてパワーチャージして

 

お昼はSNS見ながらぼーっと過ごそうかとおもったけど

一念発起!←使い方間違ってるかも笑い泣き

 

スーパーに行って大量購入して

作りおきおかずをつくることに

 

入院期間は6日間くらいあるけど

コロナの影響もあって多分主人は一人でご飯を食べることになると思いますびっくり

 

普段料理は指示待ち状態ムキーなので

きっと私がいなかったらまともなもの食べずに過ごすんじゃないかと心配でならないえーん

 

 

ってことで野菜たっぷりの作りおきをこしらえる!!

 

最近はスーパーに行っても量は買わない

なぜなら重いからハートブレイク

でもこの日は大量購入

 

そしてそこから下処理パラダイスチョキ

 

ひたすら包丁で切って

味付けして

作り方をラベリング

 

出来た完成品がこちら

 

タンドリーチキン

カレー

コンソメスープ(ポトフ)

鯛のスープ

サバの味噌煮

 

 

 

サラダ

いろんなトッピングで10皿

 

サラダは冷凍できないから

陣痛がずっと来なかったら私も食べる予定ラブラブ

悪くなるしね注意

 

おかず系は冷凍だからとりあえずもつかな?と

 

 

手際が悪くなったのか、

身重だからなのか

 

買い物から完成まで4時間弱かかってしまいました

(スーパーまで片道徒歩10分)

 

 

いつもなら主人と二人で作り置きおかずを作るけど

今日は完全一人だったからもうほんとヘロヘロアセアセ

 

最後に夕食の照り焼きチキンを作って完成ラブラブ

 

残業で帰りが遅かったからなんとか間に合いましたチョキ

 

 

主人も仕事で疲れていたけど

褒めてくれて嬉しかったですイエローハーツ

 

 

 

 

ただ、幸せな時間も束の間

お風呂の時に手を負傷

下腹部のツンとした痛み

子宮が収縮するような痛み

 

などマイナートラブル祭りもやもや

 

主人に迷惑をかけてしまいました

 

あとはコロナにかかった妊婦さんのドキュメンタリー番組(ハッピーエンドハート)みて感動で号泣

 

遠くでスマホをいじってたから、近くに来てほしいと言ったら

 

 

主人は私が悲しくて?泣いてるのかと思ってるのか

『テレビ消せばいいやん』って怒った口調で言われる

 

 

涙の理由も知らずになんで怒られなあかんの?

そもそもなんで泣いてるか聞いてくれたらいいのにムカムカ

 

 

それが悲しくて号泣えーん

心も体もズタボロでゲッソリ

 

 

それでも一応夜には機嫌が治ったらしく

優しく接してくれました

 

これはDVかもしれんなプンプンとか思ったり

私は振り回されているムキーなんて思ったり

 

メンヘラな私が悪いのか

問題解決力が低い主人が悪いのか

 

多分どちらが悪いというわけでもなく

寄り添う気持ちが大切なんだろうけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなな1日

わが子は元気にキックやパンチルンルン

 

 

そろそろ本当に狭くなってきたから胎動も減ってくるころと言われますが

そんなことお構いなしで元気な様子ピンクハート

 

考えるだけで涙が溢れる

 

なんて幸せなんだキラキララブ