*タイトルは、「苫米地英人、宇宙を語る」より引用⭐︎
そう、あなたの宇宙はあなたのもの。
他人の価値観を入れると、自分の宇宙ではなくなってしまうのです。
個人的に、長らく苦しんできたのが「他人の価値観」でした。
いわゆる他人のモノサシがあると、隣の芝が青く見えたり、自信がなくなったりするのです。
宇宙は人間の数だけ存在します。
結論を急ぐと、私たちは 「一人一人が自分の宇宙を持っている」ので、その宇宙の中で自分を幸せにできる人は自分以外いないのです。
だからこそ、徹底的に自己肯定したい!
妥協のない、揺るぎない自己肯定とは、自分を受け入れること。
自分の宇宙を受け入れることができると「すべては自分の心がつくりだしている」ということがよくわかります🪐
自己肯定感を上げたであろうドクターのワークがあります。
それは、「理想的な〇〇を否定する。」です
理想的な概念を10個以上書き出して、一つづつ否定する理由を書いていきます。じっくりと時間をかけて、そして具体的に!
例えば、理想的なパートナー、理想的な生き方など
たくさん書き出すことがコツです。
書き出していると、言葉に詰まる、もしくは否定しきれないこともでてくるかもしれませんが、一旦ディベートのように否定する理由を探して否定してみると、Aの世界線とBの世界線が生まれます。
そして、その両方を包摂するCの世界線も見えてきます。これがLUB(リースト・アッパー・バウンド)と呼ばれるもの。
どちらでもいいと思えるとLUBの取れる抽象度に上がることができます!
(Ray先生からいただいたオラクル⭐︎)
何日か続けてみると、いままでこだわってきたこと、執着してきたことの重要性が下がってきます。
強引に手放さなければならないトラブルが発生することもあって、情報空間はとても忠実。
それでもなお、我々は上に上がって行きたい!
あなたの宇宙はあなたのもの。
ハッピーで埋め尽くしていきましょう〜💗

