角野隼人さんが前人未到のダブル受賞という快挙です🥹✨
ピアニスト角野隼斗が、ドイツの権威ある音楽賞「オーパス・クラシック賞2025」において優秀若手アーティスト賞と優秀ライブ・パフォーマンス賞(ソリスト部門)の2部門を受賞したことが発表された。単独のアーティストが2部門以上で受賞するのは初めてのこととなる。 オーパス・クラシック賞は、毎年、世界中の優れた演奏家、作曲家、アンサンブル、録音作品などを表彰しており、その受賞は国際的にも非常に高い評価を得たことを意味する。
アルバムの名前もすごいのです。
「Human Universe」です🌏
角野さんは、幼い頃から宇宙に惹かれていたそうで、「宇宙の中の人間」と「人間の中の宇宙」がコンセプトなのだそう。
あの、壮大な1人オーケストラ…
ラヴェルのボレロも収録されています♡
一粒一粒の音が息をしていて、生きた音を放つのですよね。ピアノは息の要らない楽器なのにです。
彼は、神経の隅から隅までリズムが流れていて、クラシックなのにグルーヴを感じるんですよね。
アバンギャルドという言葉が似合わない感じがします。モーツァルトもラヴェルも、ショパンも絶対に怒らないと思います![]()
音という名の物理を超えて、宇宙まで届いて欲しいものです。もちろん、あなたの宇宙の膜をくぐり抜けるはず。
ぜひ聴いてみてください🍋
まといのば先生
4位✨総合4位✨
Ray先生
8位✨20位✨総合23位✨
森野さん
✨1位🥇✨40位✨
Hiroさん、3位🥉✨
しょうとさん、9位✨
一真さん、12位✨総合28位✨
だいきさん、14位✨
Ayaさん、18位✨30位✨


