姪が大学受験をするということで、ここのところ毎週大学見学に行っています。
親が毎回付いていく姿に、ちょっとびっくり。
昔からこんなだったかなぁと考えています。
私は、内部進学だったのでどこかに親がついてくることは皆無。
息子の受験のときも別段なにもしませんでした。
地方の大学だったので、引越しの手伝いを兼ねて卒業式には出席したものの、それ以上はなにもしていません。
大学生はもう大人だと思っていたのだけど、今は違ってきたのかな。
妹に言わせると、『お母さん、自分の頃と同じだと思っていると、間違いなく入試に失敗しますよ。』だそうです。